このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/06/27 19:15
すいません。まったくの素人な質問です。SUS420J2を真空焼入れしたところ、表面硬さHRC50-55程度になりました。真空焼入れした理由は、表面の色合いが比較的きれいであるためでした。他の焼きいれ方法をした場合の表面硬さ・表面の色合いをしりたのですが。ご回答のほど、宜しくお願いします。
tadashiさんこんばんは
酸化するためです。ただそれたけ。簡単ですいません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
SUS440Cの真空焼入れ後の錆について
SUS440Cを真空炉にてHRC60に焼入れ後、焼き戻し200℃、HRC58を行いました。 熱処理後に水道水にて錆が発生するものと錆が発生しないものが同一ロット...
SK材ロッドを焼き入れしたときの硬度について
SKロッド材を焼き入れする時のことについて教えて下さい。 ?SKロッド材は圧延処理する過程で、黒皮材が付いたまま圧延される ので、不純物が表面層に多く含ま...
SCM435Hの焼き入れ焼き戻しについて
初歩的なことなのですが、ご教授ください。 SCM435Hの焼き入れ焼き戻しについて教えてください。 焼き入れ性はJISにも書いてある通りだと思うのですが、 焼...
SUS304 平板の表面研磨
板厚10mm、仕上げ№1のSUS304平板の表面をベルトサンダーを使用して研磨仕上げしたいと思います。 最終的には理想は400番程度の仕上げですが、私の様な素人...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。