本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トーションスプリングの設計ソフト)

トーションスプリングの設計ソフト

2023/10/13 00:32

このQ&Aのポイント
  • トーションスプリングの設計に便利なフリーソフトはありますか?
  • 初心者でも使いやすいトーションスプリング設計ソフトを教えてください。
  • トーションスプリングの設計作業を簡単にするソフトウェアはありますか?
※ 以下は、質問の原文です

トーションスプリングの設計ソフト

2002/05/26 11:03

初めて質問させていただきます、設計初心者のものです。
トーションスプリング設計ができるフリーソフトは
ありませんか?

回答 (1件中 1~1件目)

2002/05/27 18:07
回答No.1

目安程度であれば、下記でいかがでしょうか。

http://www.hk.sun-ip.or.jp/ynaoki/tousyonkazyu.htm

但し結果を鵜呑みにしないでご自分で計算、確認をとられることが必要です。そのうえで、バネメーカに強度検証依頼とあわせてバネを発注しましょう。
特にへたりの問題は素人判断は難しいです。応力振幅から疲れ強さを判断しますが、判断に迷います。
(下記の書籍にグラフが記載されています)

ばねの計算は、設計者の多くは自作のプログラムを用意していると思います(エクセルで容易にプログラムできます)。参考資料としては理工学社刊行{JISにもとづく機械設計便覧}など、他にも多くの書籍があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。