本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よろしくおねがいします)

金属で非磁性かつ軽く加工しやすい素材を探しています

2023/10/13 02:31

このQ&Aのポイント
  • 理工系大学生が金属で非磁性かつ軽く加工しやすい素材を探しています。アドバイスお願いします。
  • 金属で非磁性かつ加工しやすい素材を探している理工系大学生です。アドバイスをお願いします。
  • 軽くて加工しやすい金属で非磁性の素材を探している理工系大学生です。アドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

よろしくおねがいします

2002/02/15 13:10

僕は理工系の大学で勉強している者です。
早速ですが、現在、金属で非磁性でできるだけ軽く、加工しやすいものを探しております。

どなたかアドバイスお願いできないでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2002/02/16 01:40
回答No.4

アルミニュウム、マグネシウム、亜鉛など...。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/02/15 16:50
回答No.3

僕もアルミが断然いいかなと思います!ただどういった加工をされるのかが分かりませんがただ穴をあけるといった加工ならA2000台A5000台A7000台等で問題ないと思います!しかし凸凹といった段加工するのならA5000台が一番いいかと思います!

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスありがとうございます。
大きいのメカニズムの製作を考えているので、アルミのA5000台で考えてみたいと思います。

質問者
2002/02/15 13:43
回答No.2

こんにちわ。
私はマグネシウムですねー。ただju-sunamiさんの言われるように、
マグネシウムは被削性に優れていますが燃えたら恐いので
安全な加工と言う点ではA5052系が加工がしやすいな。

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスありがとうございます。
早速、参考にさせていただきます。

質問者
2002/02/15 13:31
回答No.1

こんにちは。
マグネシュ-ムは状態によっては発火しますので アルミかな。

お礼

0002/11/30 00:00

アドバイスありがとうございます。
早速、検討したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。