このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/01/21 18:50
シギヤ精機製の円筒研削盤(G20)をフルオーバーホールして戴けるところは
ありませんか?
メーカーは遠方なので福島県の近場で(関東、東北)確実な技術力と価格の低いところを希望します。
ご回答をお待ちします。
すみません、間違えてFax番号を書いてしまいました。正しくは、
0566-48-3381
です。申し訳ありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関東では無いのですが、愛知県の叶エンジニアリングでもやってくれます。
0566-48-5991/水谷工場長
メーカーが遠方だと何かまずい事はありますか?(運送費は1日であれば何処でも同じ)因みにシギヤのオーバーホールは箕島の現本社ではなく、旧本社(福山駅に近い方)にて行われます。しかも、現役を引退したけど、腕の良い職人がやってくれますので、初期精度は新設備より良い・寿命が長いという変な事も起きています。
関連するQ&A
研削盤のテーブルの送りについて
研削盤のテーブルをインチング操作するときに摺動部の状態によっては、一回2μm程度の細かな操作であれば駆動部分の弾性変形などによりテーブルは全く動かず、そのままさ...
内面研削盤砥石軸用ホイールヘッドについて
メーカー表記30000min-1のホイールヘッドを例に上げてお話します。 上記の場合、ホイールヘッドは30000min-1以上回すと焼け付きの可能性あるためそれ...
研削砥石について
研削砥石の寿命について質問なんですが 現在、PA砥石、GC砥石などの焼物砥石を使用しているのですが、 どこまで使用できるのかというところが、いまいち把握できてい...
センタレス研削後の寸法変化
いつもお世話になっております。 S45C調質材をφ12.3→φ12.01±0.002に仕上げます。 1パス目は取しろ0.1残して、2パス目で仕上げます。 上...
ボール盤の修理
現在吉田鉄工所の直立ボール盤を使用しているのですが、長年使用している為に自動送りがかかりにくくなってきています。 工具屋に問い合わせたところかなり前に会社がな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
0002/11/30 00:00
有り難うございました。結局はメーカーオーバーホールに帰着しました。