このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/12/15 11:02
徳光製のTM-3型を使用しているのですが、板厚1ミリ、外径100ミリ・穴・曲げ無しの製品をバリ取、及び光輝をだしたいのですが、製品どうしがくっ付いてしまい、うまくいきません。
(1ロット100枚入れてみました。)
何か、いい方法はありませんか。
石の種類は、宇治電化学工業のTBW中研削 10×8と
CABW中研削 6×12を使っています。
あとピーエムジー社のガラスような粉を使うと、製品離れがいいと聞き、試しましたが効果がありませんでした。
製品の材質はSUS304 2Bです。
容積に対する内容量を変える事によって解消できるかもしれません。
ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
製品を傷つけないバリ取りについて
無知な為、ご教授ください。 当方製造業ではなく、購入させていただいている立場です。 φ20くらいの穴加工品の側面からタップM16くらいの横タップをしております。...
クリア素材のバリ取り
プラスチックのメガネフレームの眉間部分に丸いバリ?があるのですが、削ったりでキレイに取り除くことは出来るでしょうか?方法やサイトがあれば教えてください。
回転機械の振動
回転機械の振動 回転機械におけるロータの振動(加速度or振幅)について ・回転数 ・ロータ質量 ・軸受剛性(ばね乗数) ・アンバランス量(偏重心距離等) との関...
位置決め可能な回転台
いつもお世話になっています。 位置決め可能で安価な回転台を探しています。 イメージとしては、回転台とそれを制御するコントローラーから構成されており、コントロー...
ワークの回転装置
ベルトコンベア上を流れてくるワークを90度水平に回転させる方法はどの様なものがありますでしょうか。 以前コンベア上に十字のガイドがあり、ワークがそのガイドに到着...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。