本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漠然ですが・・・ 軽く作る方法とは?)

Solidworksを使ったモデルの軽量化方法とは?

2023/10/13 04:42

このQ&Aのポイント
  • Solidworksを使用してモデルを軽く作る方法について教えてください。
  • モデルの履歴を少なくすることや工夫することで、Solidworksで軽量なモデルを作ることができます。
  • 具体的な工夫方法や手間を減らす方法など、軽量化のためのテクニックについて教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

漠然ですが・・・ 軽く作る方法とは?

2003/11/09 18:15

Solidworksを使ってます。
モデルの作り方を工夫すれば軽く作れるって
聞きますが具体的にはどのような方法になる
のでしょうか?履歴を少なくってのは不可能
ですし・・・ 毎回保存しなおすのも手間ですし
。何か工夫されてることってありますか?
教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/11/10 10:47
回答No.4

Solidworksじゃないですが
多分3D全般に共通すると思うので
私のやり方を参考までに・・・

基本的には下記の皆さんと同様です
ただ、購入品の3Dはweb上から持ってきたものを加工します
3Dでデータ量食うのは形状の複雑さや表面テクスチャ等だと思いますので無駄なテクスチャは消したり
いらない細かい段差、中身の構造などはブロック等シェイプを重ねて相殺します
履歴は増えますがかなり軽くなります
また、フィレットや面取りも干渉が気になる所以外は極力つけないようにしています
あと、CADによってはねじ等既存のデータで作ってくれたりしてありますが自分で作った簡易のねじ等使ってます

作業に支障が出るくらい重く感じるのであれば
PCのスペックに余裕があればメモリの使用量のキャパを上げてみるのも手かもしれません
Solidworksの設定でそういったものがあればですが・・・

お礼

2003/11/10 21:33

参考になりました。確かにモデルを半分にしたら
履歴は一つ増えたのですが容量がぐっと軽くなり
ました。

使用量のキャパとはどんなものなんでしょうか?
PCの基本的な知識なんでしょうけど・・・
OA商社に確認をとってみます。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2003/11/10 11:01
回答No.5

あと参考までに購入品の3D等扱ってるwebお教えします
結構メジャーなんでご存知かもしれませんが・・・

モデルは結構データ大きいので私は加工してます

お礼

2003/11/10 21:36

Web2CADは環境が悪いためROMを取り寄せ
使用しています。
ありがとうございました。

質問者
2003/11/10 02:48
回答No.3

> 購入品はカタログを見て外形を
> 作成しているのですか?

CADデータがない場合はそうですが、
メーカーからCADデータが支給される場合はそのまま使います。

お礼

2003/11/10 21:29

そうですか 
社内でも3Dを扱う人間が少ないので
参考になります。
ありがとうございました。

質問者
2003/11/10 00:28
回答No.2

・片側をつくって面を対象にボディのコピーとか
・直線パターン等を使うとか。


逆にどんなときにどれぐらい
 データの削減/圧縮を求められるのですか?
 
 MO/CD-Rに入りきらないとかそうことですか?
 あまり緊張感なくモデリングしているので

お礼

2003/11/10 21:28

ありがとうございます。
圧縮率というのはないのですが、なかなか
環境が整ってないため動かないのです・・・
工夫をすれば軽くなると聞いたこともあっ
たので書き込みをさせてもらいました。

質問者
2003/11/09 22:53
回答No.1

ちょっと外してるかもしれませんが、
詳細な形状が必要ない物は外形だけしか描かないとかいうことではないですか?
例えば、ねじ、ばね、ローレットや購入部品の詳細等は
設計する上で外形以外は必要ないことが多いので不要な作図を減らすとか?

お礼

2003/11/09 23:30

早速のご回答ありがとうございます。
やはり詳細は作成しないか表示時に抑制を
かけたりの方法しかありませんかね。
最近3Dデータも出てきているようですが
plisさんは購入品はカタログを見て外形を
作成しているのですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。