本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シール張り付け)

製品へのシール貼りを機械化したい!治具作成に苦戦中。アイディア募集

2023/10/13 05:17

このQ&Aのポイント
  • 製品へのシール貼りを機械化したいと考えていますが、張り付け位置の精度が要求されています。現在は治具を作るなどの検討をしていますが、うまくいっていません。この課題に対する良いアイディアを募集しています。
  • 製品へのシール貼りを効率化したいと考えていますが、精度の高い張り付けが求められています。現在は治具の製作などを検討中ですが、うまくいっていません。この課題に対するアイディアをお持ちの方は教えてください。
  • 製品にシールを貼る作業を機械化したいと考えていますが、張り付け位置の精度が難しい課題です。治具の作成などを検討していますが、解決策が見つかっていません。この課題についてアイディアを募集します。
※ 以下は、質問の原文です

シール張り付け

2003/11/07 17:18

製品へのシール貼りを機械化したいと考えております。張り付け位置の精度が要求されています。治具を作るなど検討していますがうまくいっておりません。良いアイディアがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/11/12 15:58
回答No.5

シール貼り付け装置を開発販売しているメーカーがあります。
携帯電話の電池パックなどに貼り付けしているそうです。
剥離から貼り付けまで自動で行えます。
広島では結構有名企業らしいです。

http://www.ishiihyoki.co.jp/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2003/11/07 21:10
回答No.4

貼り付けるターゲットがラインを流れていたり
逆にシールをアーム状の物で移動させて貼り付けたりといくつか方法はありますが
1mmの誤差(位置ですよね)なら何とかなる範囲です。
essenさんの言うように専門メーカーに相談するのは良い方法だと思います。
ただし、専門メーカーも外注に設計させたりしているところもありますが・・・

それから、ラベルもキーワードの一つとして検索掛けて見てください。

お礼

2003/11/10 09:20

ありがとうございました。専門メーカーに相談してみることにします。

質問者
2003/11/07 19:15
回答No.3

シール貼り機メーカーを何社か絞って、各社に質問してください。残念ながらこの分野は私は素人なので責任の持てる回答は出来ません。
かなり前の話ですが10ミリ角程度のスポンジを板ガラスの所定位置に(重ねたガラスの密着防止用に)貼り付ける自動機があったのでフェルトでも可能であろうと思います。
中途半端な回答で申し訳ありません。

お礼

2003/11/10 09:02

もしできるなら当社と取引のある電気設備メーカーに作ってもらうと安く作れると思っていたのですが、やはり専門メーカーのノウハウが重要になってくるようですね。どうもありがとうございます。

質問者
2003/11/07 18:07
回答No.2

キーワード「自動シーラー」でインターネット検索すると結構いろいろな「自動シール貼り機」が見つかります。
ご参考まで。

お礼

2003/11/07 18:25

いろいろ検索でかかりました。ありがとうございます。ちなみにフェルトのシール貼りは自動で可能なのでしょうか?

質問者
2003/11/07 17:38
回答No.1

もう少し具体的な補足をお願いします。

例えば、シールのサイズ、形状、材質や貼り付け対象のサイズや形状
1枚貼るのか、まとめて貼るのか
精度と言ってもどの程度なのか等々

補足

2003/11/07 18:21

補足します。
シールは10mmの正方形、材質はフェルト
対象は金属。精度は1mm以内のズレまでOK。
まとめて貼れると良いとは思っています。
この程度の説明でよろしいでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。