本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Sic)

Sicとはどのような材料でどのような用途に使われているのでしょうか?

2023/10/13 05:23

このQ&Aのポイント
  • Sicとは、炭素繊維を主成分とした高強度な材料です。
  • Sicは耐熱性や耐摩耗性に優れており、航空宇宙産業や自動車産業などで幅広く使われています。
  • また、Sicは電気絶縁性にも優れているため、電子機器や半導体産業でも重要な材料として使用されています。
※ 以下は、質問の原文です

Sic

2003/10/29 22:14

Sicとはどのような材料でどのような用途に使われているのでしょうか?
ご教授下さい。

回答 (5件中 1~5件目)

2003/11/01 13:37
回答No.5

すみません SIC は炭化珪素です。
毎日いろっていてこのていたらく お許し下さい。
セラミックを焼成する時に炉材として使っています。
発泡セラミックを造る時にも添加して使えます。
ジーンズを毛羽立たせるのにストーンウオッシュ用に
使っていました。
炉材として使う場合は1280℃酸化焼成可です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/11/01 12:50
回答No.4

 回転機械のすべり軸受材料として,耐摩耗性向上のために使用しています。

 ガラスのように硬く脆いので,温度変化,取扱いなどに注意が必要です。経験上,80℃以下の雰囲気で使用しています。120℃のときは,割れました。また,ドライ運転(潤滑液が全くない運転)では,1秒以内に破壊します。

2003/10/30 08:44
回答No.3

炭化ケイ素ですね。
私が知ってる使用先も釣り竿のガイドリングで釣り糸の種類によってはゴールドサーメット(コーティングサーメット)より耐摩耗性で良いとされています。
「Sic 炭化ケイ素」 で検索すればいっぱい出てきますよ。

2003/10/30 05:08
回答No.2

シリコンカーバイトですね。
釣竿についているガイドのリングにも使われています。(少し高級な釣り竿に使われています。)

2003/10/29 22:49
回答No.1

窒化珪素ですよ。高温用耐火物とか、高温にさらされる部分の部品に使われています。
使用範囲が広いので是とは言えません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。