このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/09/11 22:58
初めて利用させていただきます。
材質「SS400」の指示で、中国で見積りをしたところ、材質「HT200」で回答が来ました。
これは、材質を表わす「規格」なのでしょうか?
硬度か何かを表わす「単位」のような気がするのですが、日常会話がやっと程度のレベルで交渉していますので、意思の疎通ができません。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
ちなみに、JIS:SS400=中国規格:40♯とされている資料もあるのですが・・・???
かなり前のことですがSS41はGBのQ235だったと思います。普通鋼の材料規格はQかRだったように記憶しています。
うろ覚えですが、S400でも同じ筈ですので先方に問い合わせてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
材質でよいと思います。
長春 日本語ホームページで
HT200『灰口鋳鉄』(ねずみ銑鉄)
と載っていました。
但し、SS400に相当するかははわかりません。
2003/09/12 09:01
早速の御回答ありがとうございます!
長春の日本語ホームページというのも参考に覗かせて頂きます。
引き続き、SS400に相当するか否か、お分かりの方がいらっしゃいましたら、
宜しくお願いいたします。
関連するQ&A
ECとは、どんな材質ですか?
材質欄に「EC」と書かれている図面の製作依頼が来たのですが、 「EC]が、なんの事だか判りません。それなりに調べてみたのですが、 答えが見つかりませんでした。マ...
材質 SVd48 ???
ある部品で、材質がSVd48 とありましたがどういった材料か分からず困ってます。この材質について分かれば教えてください。
リンギングする材質
鋼とガラス、鋼とセラミックなどの異材質同士はリンギングするのでしょうか。鋼のブロックゲージ同士がリンギングするのは存じています。 よろしくお願いします。
材質:YAG300 の被削性について
いつもお世話になっております。 材質:YAG300 の引き合いがきておりますが、 初めて聞く材質で実績が無く困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら...
ウエルテン590とハイテン590は同一材質ですか。
ウエルテン590(新日本製鐵?製)とハイテン590(JFE)は同一材質と考えて使用して問題ないですか。問題有るとすればどの様な問題が出る可能性が有るか教えて下さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/09/14 04:42
ありがとうございます!
「SS」=「HT」は、違う可能性が高い、ということですね。
それだけでも、大収穫です。
早速、確認します。
ありがとうございました。