本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AUTCADLT2002について。その2)

AUTCADLT2002の円寸法の設定方法とは?

2023/10/13 06:34

このQ&Aのポイント
  • AUTCADLT2002の円寸法が「?」になる問題について、直し方を教えてください。
  • 側面の円寸法に簡単に「φ」を付加する方法も知りたいです。
  • MSゴシックでの寸法記入が原因で円寸法が「?」になってしまう場合があります。
※ 以下は、質問の原文です

AUTCADLT2002について。その2

2003/09/10 14:50

先日は、皆様にご指導頂き、それなりに使っております。
がしかし、不意に円寸法の「φ」が「?」になってしまいました。
なぜこうなったか?またどうしたら直りますか?
また、側面の円寸法に、簡単に「φ」を付加する方法は有りますか?
何卒、よろしく願いします。

色々有り難うございました。
MSゴシックでの寸法記入の為こうなったようです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/09/10 16:03
回答No.2

> 不意に円寸法の「φ」が「?」になってしまいました。

これは何で記入しましたか?全角ならgaoさんの仰るとおりビッグフォントの指定が必要です。
ただし、標準で記入する場合はビッグフォントでなくてもOKです。

> 側面の円寸法に、簡単に「φ」を付加する方法は有りますか?

色々有りますが、簡単なのは
寸法をピックして文字編集(ddedit)→シンボル→直径記号をクリックすると出来ます。
%%cがφ記号になります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2003/09/10 16:07
回答No.3

流石plusさん、そうでした標準のφ表記は
%%cでしたね(恥ずかしい)

2003/09/10 15:07
回答No.1

こんにちは、形式の文字管理でフォントがromans.shx、ビッグフォントがbigfont.shxになっているでしょうか?
確かその当たりで2バイト文字(全角)の表示関連を
扱っていると思いました、チェックして見て下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。