本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネジ切りについて)

ネジ切りについて初心者のためのアドバイス

2023/10/13 07:26

このQ&Aのポイント
  • 初心者の方向けに、M24ピッチ2のネジ切りでねじ山がムシレる問題についてアドバイスをお願いします。
  • ねじ切りの途中でねじ山がムシレることや、ネジバイトがチッピングすることがあります。
  • 良いアドバイスや解決策があれば教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ネジ切りについて

2003/08/19 09:26

初心者ですので、宜しくお願いします。
課題でM24ピッチ2のネジ切りを行っていますが、
切り込みの途中でねじ山がムシレてしまいます。
ひどい時はネジバイトがチッピングする事もあります。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

回答 (10件中 6~10件目)

2003/08/19 13:38
回答No.5

バイトですが、ハイスを使うならヘールの付いたバイトで切って行かれたらいかがかと思います。
最終仕上げ切削の時に、切り込まずヘールの作用で仕上げるのがいいと思います。S45Cであれば、切り粉がふわふわの綿のような切り粉が出ればベストです。

お礼

2003/08/19 14:41

回答ありがとうございます。
ふわふわした切粉ですが、巧くいったりいかなかったりします。原因として切り込み1mmを超えたぐらいから、切粉の量が徐々に減少しないといけないのに、切り込み初期の頃のような切粉が出る場合があります。これがなぜ発生するのか、原因が解かりません。切り込み量も間違いなく入れているのですが。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/08/19 12:56
回答No.4

切り込みは宜しいと思います。被削材がS45Cだと低速切削だと挽目がでません。#3の方のアドバイスのように超硬のスロアウェイで高速で仕上げ挽きを為さると宜しいと思います。
切削油は油脂分の多いものより極圧添加剤の多く入ったものが宜しいです。

お礼

2003/08/19 13:10

回答ありがとうございます。
切削油剤も上記の様実践します。
あと、バイト材質は諸事情のため変更出来ませんので、なんとかハイス材でのアドバイス等あればお願いします。

質問者
2003/08/19 11:52
回答No.3

回転はもう少し回しても良いと思います 140rpm 場合(ビビリ具合)とかによっては寸動を連続(変な表現ですが・・;)で入れながら削ります
切り込みは0.6 0.3(ここから斜め切り込みいれます) 0.2 0.1 と徐々にいって最後は0.1で直切り込みで両刃から切粉が出るようにします 
うちでは切削油は菜種油を灯油で割った物を使用してます 鉱物油でもOKですが粘土が高いと切粉のハケに影響しますので薄めた方が良いですよ

バイトはスロアウエイチップが良いと思います 当たり前ですが形状が安定しますので 気を使う所が減り 削りが早く上手くなります

お礼

2003/08/19 11:57

回答ありがとうございます。
早速上記の件、実行させて頂きます。

質問者
2003/08/19 11:20
回答No.2

チッピングは切込みが粗い場合に発生します。ピッチ2であれば1.7mm位の切り込み量の筈ですからチエ-シング回数は10回以上は必要だと思いますがどうなっていますか?
ねじ山のむしれと刃物のチッピングとの因果関係は薄くもっぱらバイトの横二番角の多少が問題になります。M24P2のねじの捩れ角は0、8℃程度ですから外径をターニングするバイトと同じに考えて良いと思います。そして、芯を気持ち低くセットすれば治ると思いますが。

お礼

2003/08/19 11:38

回答ありがとうございます!
なにぶん素人なもので、もう少し教えて下さい。私は現在切り込み合計1.2?です。内訳として、切り込み方向に?0.2?0.2(横方向0.1)?0.2(横方向0.1)?0.2(横方向0.1)?0.1(横方向0.1)?0.1(?0.05?0.05??0.025で仕上げています。むしれ発生として、切り込みが1?を超えたぐらいで微量な切粉になった時に、急に切粉量が増えてむしれてしまいます。判りにくくなりましたが、宜しくお願いします。

質問者
2003/08/19 09:48
回答No.1

多分ね今の条件を色々書いた方が回答がし易いと思いますよ
機械はNC?汎用?
被削材は?
チップ型式材質は?
回転数は?
切り込み方は斜め?千鳥?
切削油は?

補足

2003/08/19 11:05

すいません、補足させて頂きます。
汎用機を使用しており、被削材はS45Cです。ネジ切りバイトはハイス材の削り出しで、回転数は126rpm、切り込み方は斜めです。切削油の種類は非水溶性です。宜しくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。