このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/08/02 14:09
初めまして。急に検査基準書を大量に作成することになったのですが、スキャナーで図面を読み込んで、データーの加工を方法を教えてほしいのですが・・・・
大量に作成する為、スキャナーで読み込み、加工して
そのデータをエクセルに貼り付けをしたいのです。
簡単な作業方法を教えてください。
Acrobatを利用されていたらすぐできるかと思いますが、PDFにするのはいかがでしょうか?
Acrobatには英語版OCRソフトがついてきますし、別の会社からは日本語版も市販されています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.5781 手書き図面のデータ化でyanaさんという方が同じように、図面をスキャナ-で読込、加工したいとありました。BMP⇒DXF変換ソフトの方は、そちらを見ていただくとして、私もこの関係の情報は常に探しています。この程度でアドバイスしかできなくて、申し訳ないです。
加工したいものは、スキャナ-で読み込んだ図面ですか?
検査結果数値ですか?
2003/08/04 08:32
回答遅れてすみません。
加工したいのは、スキャナーで読み込んだ図面です。
色々調べた所、専用ソフトでデーター変換して、CADに落として加工する事が可能と聴いたのですが・・・
何か、他に良い方法がありませんか?
関連するQ&A
エクセルにCAD図面を貼り付ける方法
お世話になっております。 エクセル、ワード等で会社内の各種報告書を作成していますが、それにCADの図面を貼り付けたい場合が多々あります。 いろいろ試してみたので...
鋳物加工について
駄文にて失礼いたします。 当方、旋盤加工にて鋳物加工しているのですが、図面指示Φ62+0.005+0.019の内径加工で内径Φ61.998~Φ62.002で仕...
工作機械テーブルの精密水準器を用いた真直度測定
五面加工機のテーブル上面に精密水準器をXY2方向にてセットし、500mmピッチでX方向(長手方向)全ストローク(8m)にテーブルを移動させたときの傾きを読み取り...
ピンゲージによる検査の判定基準について教えて下さい
Φ14(+0.04,+0.02)穴のピンゲージにる検査について 加工としてはΦ14.02で加工後、手加工による磨き工程があります。 Φ14.02のピンゲージが通...
JIS規格 ねじの公差計算式について
お世話になります。加工業にて品質管理・検査業務を行っている者です。 社内でメートルおねじの有効径を測定する際、あまり見かけないねじはJISハンドブックにて寸法公...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/08/04 10:59
有難う御座いました。参考になりました。又、良い情報があれば教えて下さい。