本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SK4のHRCを教えて下さい。)

SK4のHRCとは?

2023/10/13 08:24

このQ&Aのポイント
  • SK4のHRCについてご存知ですか?
  • SK4のHRCを調べています。
  • SK4のHRCに関する情報を探しています。
※ 以下は、質問の原文です

SK4のHRCを教えて下さい。

2003/07/14 13:37

基本的な質問になりますが、各材料の硬さを示した資料等を探しています。ご存知の方おられましたら、ご返答お願いします。→SK4のHRCを調べています。

回答 (7件中 1~5件目)

2003/07/21 12:54
回答No.7

 識者の方々が言われる通り、当事者間の協議によるものということなので、実際には納入状態の硬さをメーカーに聞いて見なければということだと思います。

 但し、このクラスの材料を普通に焼なましするとかなり硬さは低くなるので、HRCではもう測れない120とか、150 HB,HV辺りの答えが帰ってくるんじゃないかなと思います。

お礼

2003/07/22 09:42

ご返答ありがとう御座います。
了解しました。
参考になります。
今後とも宜しくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/07/15 19:58
回答No.6

先の#3の方が述べられたJISに記載されている焼きなまし硬さがご質問の購入時の硬さです。
鋼材メーカは特に指定のない限り、焼きなまし後納品します。

お礼

2003/07/16 09:44

ご返答ありがとう御座います。
了解しました。
これで、設計を進めることが出来ます。
今後とも宜しくお願いします。

質問者
2003/07/15 07:58
回答No.5

SK材の生材の硬度はその材料の引張り強さの値から近似値を求める事が出来ます。
詳しい事は失念してしまいましたので説明できませんが特殊鋼メーカーのセールスエンジニャーの方ならばご存知かと思います。

お礼

2003/07/15 09:51

ご返答ありがとう御座います。
了解しました。
連絡して、聞いて見ます。
ありがとう御座いました。
今後とも宜しくお願いします。

質問者
2003/07/14 20:18
回答No.4

SK材に限らず金属材料は冷間加工後の残留内部応力に比例して硬度が変化しますので、焼きなまし時の硬度がSK材の硬度と考えても良いと思います、しかし、実用上、例えば切削する場合には焼きなまし状態であると構成刃先が発生したりして加工し難い物であり、鋼材の二次加工メーカーなどで適宜な圧延や引き抜き加工を行い材料に内部応力を残し加工し易くして供給おりますので焼きなまし状態より硬度は高くなっており 一概にSK材の硬度はHRC何、何と言えないのはないでしょうか。

お礼

2003/07/14 21:18

ご返答ありがとう御座います。
了解しました。
良く分りました。
ありがとう御座います。
今後とも宜しくお願いします。

質問者
2003/07/14 16:06
回答No.3

> 炭素工具鋼鋼材で、熱処理後の硬さは載っています。
> 熱処理前のSK4の硬さがやはり分りません。

よく御覧になってください。
それによるとSK95(SK4)=ブリネル硬さHB207以下となっています。
HRCに換算するとHRC1416になります。
尚、「熱間圧延鋼材及び鋼帯の圧延のままの硬さ又は焼きなましの硬さは、受渡当事者間の協定による。」となっていて、きちんとした数字はないようです。
これは使用目的が小さな物に限定されることが理由だそうです。
ご参考までに、

お礼

2003/07/14 18:05

ご返答ありがとう御座います。
素人なもので、再度お伺いいたしますが、「焼きなまし」は、「焼きいれ」「焼き戻し」と同様で熱処理の一種だと認識していました。SK95はこの「焼きなまし」処理をして、始めて製品となると考えていいのでしょうか?*SK95という製品になる工程の一つに「焼きなまし」がある。で良いのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。