本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タンポ印刷での膜厚)

タンポ印刷での膜厚について

2023/10/13 08:28

このQ&Aのポイント
  • タンポ印刷会社に勤めています。最近、中国製品の印刷膜厚が非常に厚く、詳細な表現になっている事に驚きました。
  • タンポ印刷は通常、膜厚がせいぜい5ミクロン程度ですが、中国製品は10ミクロン近くありました。
  • なぜ、中国製品はこれほど厚い膜厚で詳細な印刷が可能なのでしょうか?樹脂版とスクリーン印刷用インキを使用しているのに何が違うのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

タンポ印刷での膜厚

2003/07/07 22:48

タンポ印刷会社に勤めています。最近、中国製品の印刷膜厚が非常に厚く、詳細な表現になっている事に驚きました。私の会社では膜厚はせいぜい5ミクロンが良い所ですが、中国製品は10ミクロン近くありました。なぜ、これほど厚膜で尚且つ詳細な印刷が出来るか解かりません。版は樹脂版、インクはスクリーン印刷用インキを使用していますが何が違うのでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2003/08/30 10:26
回答No.4

特許には関係ないと思われる一般的な方法は ご存知と思いますが ドライヤーで暖める方法をよく行っています。
タンポの寿命は短くなるようです。
特許の機械的な方法は 実用的でないようです。

お礼

2003/08/30 22:23

回答ありがとうございます。試してみたいと思います。それから膜厚は、印刷機(オープン、カップ)アミ点の入れ方、版材(樹脂、スチール)、インク等も影響していると思います。皆さんはどういう機材、材料を使用しているのか気になります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/08/30 06:49
回答No.3

パッド自身に温度を掛けると インキの拾い量が多くなります。
温度の掛け方で 数社から特許が出ています。

お礼

2003/08/30 09:54

回答ありがとうございます。
パッド自身に温度を掛けると言うのは初めて聞きました。ただ、どういうやり方をするのかイメージがわかないのですが、具体的に何かこうしていると言うのがありますか?特別な設備を用意せず出来ればすぐに行える内容が良いのですが。よろしくお願い致します。

質問者
2003/08/09 14:28
回答No.2

パッド印刷で 印刷膜厚を厚くするには下記の方法が有ります。
1)凹版深度をあげる。
2)複数回の印字を行う。
3)UVインキを使用する。
もっと詳しく ご確認の必要が有りましたら HPまでアクセスください。

お礼

2003/08/12 20:52

お礼が遅れました、ありがとうございます。自分自身でももう少し調べてみます。

質問者
2003/07/08 20:32
回答No.1

UVインキなら、膜厚を確保出来るのでは?

お礼

2003/07/09 21:04

回答ありがとうございます。UVインキは使用した事はありませんが、必要な設備等を調べてみたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。