本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステンレス板の腐食について)

ステンレス板の腐食の原因と対策方法

2023/10/13 09:28

このQ&Aのポイント
  • 私の会社で輸入したSUS301製のタンクの中に腐食が発生しています。原因は土中に埋設することによる孔食かもしれません。タンクを埋設せずに設置する方法もありますが、水温の保温には効果があります。土質の改良などの方法で孔食を防止できるか検討したいです。
  • ドイツから輸入したSUS301製タンクの一部が腐食しています。原因としては、半地下に設置していることが考えられます。タンクを埋設せずに上部に設置する方法もありますが、土中に埋め込むことで水温の保温が可能です。土質の改良などを検討して孔食を防止する方法を教えてください。
  • ステンレス製のタンクの一部が腐食しています。土中に埋め込んでいるため、孔食が発生している可能性があります。タンクを地上に設置する方法もありますが、保温のためには埋設が効果的です。土質の改良などを検討し、孔食を防止する方法をご教示いただければと思います。
※ 以下は、質問の原文です

ステンレス板の腐食について

2003/06/04 19:48

私の会社でドイツよりSUS301製で出来た組立式のタンクを輸入しています。現在までに80基程輸入していますが、そのうちの4基程が腐食しています。電触ではないかと思うのですが詳しい原因が分かりません。タンクは浄化槽の曝気槽として利用しており、半地下となっています。考えられる原因と対応方法について教えていただきたいと思います。

皆様からアドバイスを頂きWeb等で調べてみましたが、土中に埋設することによる孔食ではないかと思います。タンクを埋設せずに設置すれば良いのでしょうが、水温の保温の為には埋設するのが一番効果があります。そこで孔食が発生しないように土質を改良して上げる等の方法で解決できないものでしょうか。その際どのように改良したらよいか教えていただきたいと思います。

回答 (7件中 6~7件目)

2003/06/05 09:15
回答No.2

私の経験で一言
私も以前ステンは腐食しないと思っていましたが、未知の為失敗したことがあります。溶接し酸洗いした為塩水噴霧(約500時間)で微小な腐食が見られました。酸洗をやめ、バフをする事で解決致しました。材質は少し違いますが(SUS316L)でした。
熱をかけ、酸洗で保護すべき物を取ってしまった事が原因でした。水質(地域により相当ちがいます)問題もあるかもしれませんよ
参考まで

お礼

2003/06/05 10:44

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/06/05 00:49
回答No.1

まったくの的外れかもしれませんが、私の経験から少し...
ステンレスが腐食したというので関係者一同「そんなバカなっ!」というのがありました。
調査の結果、ステンレスについた別の金属が腐食したということが判明しました。その時は「酸洗い?」という方法で解決したということを聞いています。

電触はわかりませんが、水質や土質も関係しているかもしれません。腐食の場所や範囲が解決のヒントになりそうです。

お礼

2003/06/05 07:49

貴重な意見ありがとうございます。私達も同じように関係者からステンレスが腐食すると言うことでびっくりしています。水質に関しては腐食したタンクだけが特別な水質ではないと思われます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。