このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/05/19 19:07
自動機に取り付けるマルチメータを探しています。 適当な製品を教えてください。
1.電圧測定(5V、12V、精度0.1%以上)
2.GP-IB制御可能なこと。
3.校正が可能なこと
4.安いこと。
以上、よろしくお願いします。
こんばんは
どうしてもGPIBにこだわるのでしょうか?
となるとこんなのになってしまいます
http://www.hioki.co.jp/jp/product/field/3239.html
今ではGPIBはあまり見かけませんが
RS232Cでもよければもっと選択肢もあるのですが
http://www.fa.omron.co.jp/lineup/product/577/index_1.html
http://homepage3.nifty.com/asahi-fjp30251/a6kpanf.htm
2003/06/02 23:08
回答ありがとうございました。
計測器などの取り扱い商社にも相談して、有意義な情報をいただきました。
パネルメーターについては、メーターリレーを安全策として取り付ける方向で検討することにしました。
大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
てこ式ダイヤルゲージの校正方法
てこ式ダイヤルゲージの校正のやり方として、直進式でないマイクロメータを固定して、そこに測定子をあててやりたいと思います。マイクロメータは新品2個を使い、3年おき...
モータの回転数測定
DCモータの回転数を測定したいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 自動機に組み込みたいので、制御機器メーカーで出している製品の組み合わせだと助かりま...
溶接電流、電圧の測り方
溶接機の設定ダイヤルのツマミの値で合わした場合、違う場所(機種は同じでも)に変わると、機械のバラツキのためか、溶接の仕上がりが違ってきます。 違う場所でも同じ...
単相モータの回転数制御(インバータを探しています)
今回実験で使用している,日動工業さんの”ダイナミックファンDF-500CA”の回転数を制御したいと考えています. ファンのスペック 定格電圧:単相100V 定...
電圧測定で分圧時に使う抵抗・オペアンプについて
現在,下図のような回路を作り,電圧(と電流)を測定することでモーターでの消費電力を計測しています. 分圧抵抗では電源電圧(48V程度)を1/10にして,5V以下...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/05/20 08:22
ありがとうございます。 早速問い合わせてみます。
>今ではGPIBはあまり見かけませんが
・・・? 知りませんでした。
シリアルポートは他の機器との通信で使い、他にも3台接続する機器があるので、それをひっくるめてGP-IBで接続しようと考えたのですが...
この方法は古くなったのでしょうか?