本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機械加工後のバリトリに関して)

バリトリについての効率的な方法は?

2023/10/13 10:19

このQ&Aのポイント
  • 当社では「多品種少量/千差万別」の部品の機械加工をしており、その際に必ず発生するのが「バリ」です。
  • 現在は人手によりバリの処理を行っていますが、仕事量が増えればバリトリも増えるため、効率的な方法を模索しています。
  • ご指導いただける方は、考え方や経験談、効率のよい道具、バリトリ外注業者など、様々なアイデアや情報をお持ちの方であれば幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

機械加工後のバリトリに関して

2003/05/18 13:25

当社では「多品種少量/千差万別」の部品の機械加工をしています。ここで必ず発生するのが「バリ」。仕事量がふえればバリトリも増える。いまは人手により対処していますが何かよい方法はありませんか?「考え方」「経験談」「効率のよい道具」「バリトリ外注業者」等ご指導ください。

回答 (7件中 1~5件目)

2003/05/20 12:45
回答No.7

現場サイドからの意見です。
機械加工でできるだけ取った上でヤスリがけが基本になりますが、製品によってベルトグラインダーやC面取り機なども使用します。
現状で一番多用しているのは3Mの「バリ取りホイール」です。研磨剤入りのバフのようなもので、製品に与えるダメージが少ないのがいいと思います。初心者でもすぐに慣れるので使いやすいと思います。

お礼

2003/05/21 23:17

早速のご指導ありがとうございます。「バリ取りホイール」は使えそうです。特にパートさんなどの初心者にも安心して使っていただけそうです。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/05/20 08:00
回答No.6

「バリテクノロジーEXPO」へ参加してみたら如何でしょう。

6月25日27日まで東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展の中で、「バリテクノロジーEXPO」と題して展示会及びセミナーが行なわれます。

どの程度の情報が得られるかは分かりませんがご検討下さい。
私は同時開催の「設計製造ソリューション展」を見に行く予定でいます。

機械要素技術展招待券の申し込み
http://www.reedexpo.co.jp/m-tech/jp/

バリテクノロジー EXPO セミナー申し込み
http://www.reedexpo.co.jp/burr/jp/conference/

以上、参考になれば幸いです。

お礼

2003/05/21 23:22

6月のセミナーはどうしても都合があいませんが、10月にも大阪で催されるとのこと。ぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。

質問者
2003/05/19 14:36
回答No.5

バリと言っても色々有ります。バリの発生する場所、大きさ、それに処理数量。面倒な事に刃物の切れ味でその状態が変わります。メカ的な手法では対応が非常に難しく、確認作業が必要になります。
電解でバリの根元を溶解して除去する方法だと、秒単位で加工が完了します。工具も簡単な物で済み、基本的に消耗が有りませんので管理が容易、安定した品質が得られます。

2003/05/19 11:02
回答No.4

こんな方法もあります。
二酸化炭素を洗浄溶媒にしています。

2003/05/19 08:40
回答No.3

新東工業の安形(アガタ)と言います。
バリ取りは、製品によりバリの出方が違いますので、
それらに合ったバリ取りをする必要があります。
例えば、歯車・バネ・プレス品等において、手で仕上げる方法以外として、砥石による専用機を考えたり、ショットブラストを施したり、バレル研磨をしたりしております。
いずれにしても、その製品(表面状態等含め)により方法が違いますので、ご連絡をいただければ御相談させていただきます。
ご連絡先、TEL0533-85-0303
FAX0533-84-2725
以上、よろしくお願い致します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。