このQ&Aは役に立ちましたか?
消費電力と蛍光灯のワット数は同じですか
2023/10/13 11:22
- 消費電力と蛍光灯のワット数について疑問があります。質問文章では、消費電力100Wという数字が出ていますが、それは蛍光灯のワット数を指しているのでしょうか。
- 蛍光灯のワット数と消費電力について知りたいです。質問文章には消費電力100Wと書かれていますが、それが蛍光灯のワット数を示しているのかどうかが気になります。
- 消費電力100Wという表記について疑問があります。それが蛍光灯のワット数のことなのか、それとも別の意味があるのか知りたいです。
消費電力と、蛍光灯のワット数は、同じですか
2003/04/02 23:42
良く消費電力100Wて、書いてありますが
蛍光灯のワット数の事なのですか
回答 (5件中 1~5件目)
その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ok_eng の回答に勝手に補足します。
たぶんわかりやすく説明するために(電圧)×(電流)=(消費電力)と表したのだと思いますが
抵抗成分だけの負荷ですとそうなります。
蛍光灯など誘導性の負荷や或いは容量性の負荷の場合は
消費電力=電圧×電流×効率×力率 ぐらいまで計算してやればすごく正確です。
また、電圧×電流は、[W]ではなく[VA]と表します。(実用的です)
消費電力と、蛍光灯のワット数は別々に考えたほうがわかりやすいと思います。
消費電力というのは,その機器(テレビとか、パソコン,掃除機、冷蔵庫,蛍光灯、電球、その他電気製品)がどれだけの電気を食う(消費する)か、というのをワット(W)で表したものです。
普通の家庭電源AC100Vで、電線に1.5A(アンペア)流れる(食う、消費)するパソコンがあるとすれば、そのパソコンの消費電力は150Wということになります。(逆に150Wの消費電力の場合、1.5A電気が流れる)
式で表すと、(電圧)×(電流)=(消費電力)です。
早い話が、どれだけ電気を食う(消費する)かというのが消費電力ワット(W)なのです。
蛍光灯や電球のワットも電気をどれだけ消費するかを表したものです。何を基準とするかによって多少違う部分も出てきますが、基本的にはどれだけ電気を食うかをワットで表しています。(#2さんのお答え参照)
このワット(消費電力)は時間とは関係無く,どれだけの電気が流れるかを表したものです。
消費電力"量"というのが流れている時間が何時間あったかということです。(各家庭などにある電力計に表れます)
消費電力が大きいと(電気をたくさん使うと)電力計がブンブン早く回りますね。これはたくさん電気が流れているからです。
その他にワット(W)で表現するものに、モーターなどもWで表しますがこれは仕事量を表しています
仕事をたくさんするものは電気もたくさん消費しますから消費電力と比例しており、似たようなものですね。
また、電圧が200Vが最近家庭でも使われるようになりましたが・・・。この良い点もあります。
これらはややこしくなるので別の機会に
参考になれば幸いです。
質問の受け取り方が非常に難しい表現ですので、回答が的はずれになってるかも?
蛍光管の表示は最近では明るさを基準にしてますので○○W型と表示したりしています。
省エネ技術が進んだのでそうなってきたのだと思います。
チョーク(インバータが増えてますが)の消費電力は適合蛍光管のW数より若干大きくなります。
ロスの分がその差だと思って間違いないでしょう。
蛍光灯器具として見た場合は、チョークの消費電力になりますから
蛍光管の消費(表示)電力より大きいということになりますが
販売店での表示は蛍光管の方が優先ですね。
因みに1時間あたりの消費電力はWhで表す消費電力量(古い言い方)ですね。
お礼
2003/04/03 00:40
有難う御座います
電気に弱い物で助かりました
消費電力100Wとは電気を1時間当たりに使用した量を示しています。
一般家庭では100Vの電圧ですから100Wとは1時間に1A(アンペア=電流)流れたことになります。
電化製品には必ず消費電量が記載されていますので蛍光灯のワット数と同じと言えば同じですね。(*^^*ゞ
ご参考までに、
お礼
2003/04/03 00:42
有難う御座いました
とても解りやすく助かりました
お礼
2003/06/24 23:26
有難う御座いました
遅くなり申し訳ありません 実は、UVの照射機の
ワット数を、調べてました
光源と、ワット、消費電力 良くわかり、助かりました、又お願いします