本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2代目の悩み。)

2代目の悩み。父親の経営スタイルについて

2023/10/13 11:25

このQ&Aのポイント
  • 2代目の悩み。父親の経営スタイルが悪くないか心配。
  • 社長としての実力や実績がないため、父親からの理解と協力が得られない。
  • 会社の持続のために変革が必要だが、社長に理解してもらう方法が分からない。
※ 以下は、質問の原文です

2代目の悩み。

2003/03/27 20:57

初めまして。
去年の4月に父親の経営している会社(主にダイカスト金型の設計、製作)に入社しました。
最近になって父親の『なぁなぁ的』な、悪く言えば杜撰な経営方法が見えてきました。

全てを述べていると、長文になってしまうので省略しますが、どれも解決方法はあると思っています。
今この時期だからこそ、一社員としての意見、経営者としての意見、両方の観点で物事を捕らえられる
と思うのですが、それらを実行しようとしても今の自分には実力もなければ実績もないので
父親からは戯言の様にしか思われていません。

2代目によく見られる『自分の色を出そうとして急な改革をして周りからの反感』をやろうとは
していないのですが、今後も会社を持続する為に変えなくてはいけない事もあるのは確かです。
どの様にしたら社長にも理解して協力してもらえるのか、最近少し悩んでいます。

文章を書くのが苦手なので、上手く説明できないのですが、同じ立場の人、そうでない人でも、
先輩のアドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 (23件中 6~10件目)

2003/03/31 10:37
回答No.18

#4でアドバイスしましたkotabiです。
________________________


父親に変えて欲しいと言う事には、経営がうんぬん…の前に本当に本当に些細な事も含まれています。例えば、図面、書類の散乱。
これは社長が一人で仕事するなら構わないのですが、自分が客先から電話を受けた時、何処にどの図面が有るのかが分からず、何も状況が分からない等が以前に有りました。
他には、目に見て分かるような納期の提示が無い(社長の頭の中、口頭で連絡)、次にどれだけの仕事量がある等が分からない…ので、社員が自分で考え、危機感を持って仕事が出来る環境が出来てい無いと思うのです。
________________________

上記のような基本的な事柄について、改革するには
ISO9001の導入があります。
お金もかかることですし、すぐに実行に移せないかも
しれませんが、社内を一新するには最適のツールです。
導入しないにしても、ISO9001について学ぶこ
とは必ずあなたの役にたつと思います。

私は昨年先代が亡くなり、社内には父が育てた社員が
多数いますので、私の考えを徹底するために取得を
目指して活動中です。
ご参考になれば幸いです。

お礼

2003/05/14 14:20

レス遅くなりました。
自身の引越し、PCの移行、仕事の都合等でこのサイトもご無沙汰してました。
すみません。

ISOは以前勤めていた会社が取得していたという事で、多少なりとも知識は有ります。
でも、導入するには経費が掛かりますし、取得したとしても維持するのにも大変だと思っています。

私自身、ISOの必要性は感じていますが、社員に理解してもらえるかどうか?だと思います。
何の為に?
意味あるの?

…小さな会社だと、こういった『形式ばった物』って、なかなか理解して頂けないんですよね。(職人的な人には特に)

導入するしないは別として、ISOについて、少し勉強しようかとは思っています。
…でも、難しいんですよねぇ。。。

このレスをご確認されるかは、不明ですが、お礼をさせて頂きます。
有り難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/03/30 22:01
回答No.17

#12で答えたtamiです。レスいただきましたので補足させていただきます。

>>図面・検査器具などずさんで、納期も自分しか知らない経営をしております。
>これは改善しなくてはいけない項目の一つとはお考えになりませんでしたか?

僕も改善する必要性を常々感じています。今はまだ実施しておりませんが、図面は事務と連携させていつでも誰でも図面が出るようにしようと思っております。
検査など工具はなるべく一人一人専用の道具を与えれるようにしようと思います。
納期は受注後すぐに図面・工程表などに記入し、これも事務と連携させるよていです。
詳しくはご連絡いただければ、情報交換しましょう。 今は更新していないHPですが、そちらからメールをいただければ幸いです。お互いがんばりましょう

お礼

2003/04/01 21:51

有り難うございます。
お互い頑張りましょう。

後程HPを拝見し、ご連絡させて頂きます。
情報交換しましょう。

質問者
2003/03/30 21:38
回答No.16

 こんばんは。
私は零細加工屋の後継として現在三年目です。それまでは、他業種(加工屋以外)で働いていました。

 初めの年はorukamと同じ様に、それまでの会社のやり方(色々な事業所の多数の上司と比較して)「えぇ!?」って思うことの連続でした。
>図面・検査器具などずさんで、納期も自分しか知らない経営をしております。
上記等は、本当に戸惑いましたよ!って今言えるようになってるぐらいに!!

私の場合、加工技術・経営共に体得しなければならない立場なので、他の皆さんが言われる内容やorukamさんの置かれている状況とは多少異なるのですが。

結論から言うと「焦らずに(one by one)」って事やないですか。全てがいきなり、角を合わせる様には出来ないし、又、何年もそこではそのやり方が普通だった訳で、いくらorukamさんが「こうした方が良い。これが世間のやり方や!」って言ったところで素直には受け入れられないでしょう。なぜなら、言い方・やり方によっては、その会社の今までの流れを全否定しかねないからです。

 一つの提案として、自分の周りから、自分の思うやり方で仕事をしていけばいいんじゃないですか。親父さんや他の社員さんがorukamさんのやり方が良いと思えば流れが少しずつ変わってくるとおもいますよ。

   焦らず頑張って、勉強して下さい。

お礼

2003/04/01 21:46

今回の発言で、初代の方のご意見、2代目、後継ぎの方の同じような悩み。社員の立場の方々から見たご意見。本当に考えさせられ、自分にとって、貴重な勉強になりました。
まだまだ周りを知らなさ過ぎますね。
焦らず、確実に!

有り難うございました。

質問者
2003/03/29 16:26
回答No.15

あえてとのことなので回答いたします。

orukamさんが尊敬した父親(初代)はゼロ(無)から
今の会社を設立し、それはもう言葉では表せないない
程の苦渋や苦悩や苦労を繰り返し命がけで今の基礎を
築き上げて来たはずです。2代目として、その上に居
続ける以上は、いつまで経っても初代の看板の影の
存在でしかありません。又、その環境で初代が経験し
た苦労を経験することもないでしょうし、我が子に
それを乗り越える事など期待もしないでしょうし必要
としないよう初代(親)として努力すると思います。

例え2代目が奮起し新しいものを創造して見せた所で
所詮は初代の基礎の上でした事に過ぎない存在でしか
ないのです。
そんな2代目が父親だったら?それでもあなたは今と
同じ尊敬を抱くことができまかすか?
あなたが尊敬した父親は苦労を重ねた初代の方であっ
て最初から基礎のある2代目の方ではないはずです。

もし本当に初代を越える社長になりたいと思うなら?
自分の力で別の会社を設立し、いずれ初代の会社を買
い取るほどの技量や度量を行動で世間に示す事が尊敬
に値する理想の2代目(父親)かと思います。

ゼロからのスタートとはそう言う意味でした。

最後に、もし我が子が継ぎたいと言って来た時は素直
に全ての帳簿を開示して、どうにもならない現実を
つきつけるでしょう。賢い人ならその経営意欲(エネルギ
ー)を別の商売に向けると思います。
型屋は型屋であり続ける限り下請け以上にはなれない
のです。

お礼

2003/04/01 21:34

世間の2代目、後継者を全て否定するかのレスですが…。

>それはもう言葉では表せないない程の苦渋や苦悩や苦労を繰り返し命がけで今の基礎を築き上げて来たはずです。
確かにそうですね。初代は凄い。

でも、2代目、後継の方は同じ発言はしないでしょうね。
初代の方のご意見、とても勉強になりました。
また機会があれば、ご意見聞かせて下さい。
有り難うございます。

質問者
2003/03/29 13:45
回答No.14

掃除整理整頓は一流と言われている企業は必ずやっている様です。工場はもちろん、机の上からトイレまで
です。トイレが綺麗な会社に悪い会社はないという人もいるぐらいです。私もその言葉に刺激され頑張っています。
情報交換させて頂けるとのこと、ありがとうございます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~adovan
宜しければここから御連絡下さい。
宜しくお願い致します。

お礼

2003/04/01 21:16

手始めに、5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)、会社によっては4Sの様な事を徹底しようかと思っています。ただ、我が社の様な小さな会社に『型』にはまった制度を導入しようとしても、中々浸透しないと思います。時間を掛けて自分の行動で、変化が現れればと思っています。

後程HPからご連絡させて頂きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。