本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワークの寸法計測は何℃で実施すべきか?)

ワークの寸法計測における適切な温度は何度か?

2023/10/13 11:37

このQ&Aのポイント
  • 機械加工時にワークの寸法計測を行う際、適切な温度は何度で行うべきか検討します。
  • 図面や文書で計測温度が定められていない場合、一般には何度が正しいのか、その根拠となる法令や規格があれば教えてください。
  • 適切な温度でワークの寸法計測を行うことは、正確な加工品質を確保するために重要です。
※ 以下は、質問の原文です

ワークの寸法計測は何℃で実施すべきか?

2003/03/06 23:25

機械加工時にマイクロメータ等でワークの寸法計測を行いますが、計測する環境の温度が注文主との間で決められていません。(図面・文書で定められていない)
計測温度の取り決めが無い場合、一般に何℃で計測するのが正しいのでしょうか。その根拠となる法令・規格等があれば教えて下さい。

回答 (9件中 6~9件目)

2003/03/08 08:47
回答No.4

こんにちは
>機械加工時にマイクロメータ等でワークの寸法計測を行いますが、計測する環境の温度が注文主との間で決められていません。
 うちもとくに決まりごとはありませんがアルミの材料がほとんどの為、ks1969さんにご紹介していただいたように標準温度20度C(+-1度)で図面要望を満たすように考えています。
 ※温度ならし4時間以上
>なんて事が考えられるのですが、このような場合いったい何℃を基準として計測(温度補正)すれば良いのかを知りたいのです。
 一般的に明記ない場合は20度C(許容差はなるべく小さく)と考えてもよいと思います。
 もしそれで事実上問題がでるなら設計の関係だと思いますが。

今まで温度が関係する内容でクレームがついた事が何度かありますが、お客さん側の検査環境が不適切なのが多かったです。
 

お礼

2003/03/08 12:06

natuoさん回答ありがとうございます。
特に指定の無い限り標準温度20℃で計測するというのが正解のようですね。
この20℃の根拠について調べてみたのですがISO1:1975(ISO規格No.1の1975年版という意味かな?)で定められているようです。
あいにく、この規格が入手できなかったので確認はできていません。
なお、ISO規格を受けてJISでも標準温度について取り決めがあるのでは?と思うのですがご存知ありませんか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/03/07 19:14
回答No.3

こんばんは。
 マイクロメーター等で計測されているのですね。
?測定時のワークの温度。
?測定環境の温度(=測定前の測定工具おんど)
?測定後の測定工具温度
 ?=?=? でなければ誤差は発生しますよ!
 

お礼

2003/03/07 23:55

回答ありがとうございます。
言われるように???の温度が違えば誤差が発生しますね。3者の温度を等しくしようとしても、恒温環境でない工場では難しいのが現状です。
(グチになってしまいすいません)
さて、例えば真鍮のφxxxの軸に炭素鋼のリングがはめ合う品物で、その隙間が0.005mmの場合を想定します。
真冬(5℃)に両者を加工した時に正常に組み立てできたものが、真夏(35℃)に納品した時には軸が膨張してリングが入らない・・・
なんて事が考えられるのですが、このような場合いったい何℃を基準として計測(温度補正)すれば良いのかを知りたいのです。

質問者
2003/03/07 16:47
回答No.2

温度変化によってワークの寸法がどのくらい変化するのか、計算してみてはいかがでしょうか?

お礼

2003/03/07 23:21

回答ありがとうございます。
図面で温度補正を指示されたワークは補正して計測しているのですが、指示の無いワーク(我が工場の場合大半が指示なし)の場合何℃で計測すれば良いのかを知りたいのです。・・・
おっと、教えたいただいたミ○トヨのHPに「長さ測定の標準温度は20℃とする」とISO規格で定めているとあります。探していたのはこれかも知れません、早速ISO規格を調べてみます。

質問者
2003/03/07 09:52
回答No.1

otabeさんお早うございます。
恒温室は20゜となっていますが測定器と被測定物が同じ環境に一晩以上置いてあれば温度管理をしなくても構いません。

お礼

2003/03/07 23:03

早速の回答ありがとうございます。
計測器とワークの線膨張係数が異なる場合、仮に両者の温度が10℃で計測した計測値と、25℃で計測した値では違ってくると思うのですが。
こんな場合に何℃で計測すれば良いのかを知りたいのです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。