このQ&Aは役に立ちましたか?
レニュームとは?材質について教えてください
2023/10/13 12:21
- 輸入された材料で、加工時には材料支給となる
- 図面には「硬い」という情報のみ
- レニュームの詳細な情報が欲しい
レニュームと言う材料
2003/02/19 19:56
材質、レニュームとなっている図面が入って来ましたが、「硬い」と云う情報しか無く困っております。
輸入材らしく、加工時には材料支給となるそうですが、何方かこの材料について御存知な事が有りましたら、教えて頂けませんか?
質問者が選んだベストアンサー
#1 です。
レニウムで検索するとヒット率が高いようです。
○レニウム
地表での存在比は0.001g/ton、比重は21.02で、融点3,180℃の銀白色の金属である。電気抵抗率は19.4 μΩ/cm(0℃)である。このように融点がタングステンに次いで高く、弾性率も貴金属のオスミウムやイリジウムに次ぎ高い。安定な炭化物を作らない。等の優れた特徴を持っているが、産出量が僅かであるため値段が高い。
用途は、タングステンとほとんど同じであるが、タングステンのように水分のあるところで揮発してその先で金属に戻る(水サイクルと呼ぶ)現象を起こさないので特にタングステンの使いにくいときに用いる。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
化学的性質はマンガンに似ているが,金属としての性質は比抵抗を除いて,タングステン,オスミウムに似ている。空気中で安定,熱すると1000℃以上でようやく酸化される。微粉末は発火性である。
アセチレンの水素添加,一酸化炭素と水素との化合,アルコールを分解して水素とアルデヒドとにする反応,一酸化炭素の分解反応などの触媒となる。また高真空電子材料,白金の硬化元素,耐熱合金などとして用いられる。
てなことが書いてありましたが。
ちょっと検索してみました。
高融点活性金属ということで以下の金属と同じグループに分類されています。
チタニューム (合金) タンタル
ジルコニューム(合金) ベリリウム
タングステン (合金) ニオブ
モリブデン (合金) レニューム
コロンビウム (合金)
この辺がヒントになるでしょうか?
お礼
2003/02/21 19:38
皆様、回答有難うございました。
被削性が非常に悪いとの情報を頂き、安定供給に自信が持てない為、見積りを辞退致しました。
でも知識として知ることが出来、良かったです。
有難う御座いました。