このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/01/09 15:09
キャップスクリュー用の6角パンチなのですが。
その硬度と粉末ハイスのメーカを分析する方法
および分析してくれる会社があるでしょうか?
材料メーカーの推定は、粉末ハイスのメーカーに相談を持ちかては如何ですか。粉末ハイス素材は欧州や国内の著名な特殊鋼会社で供給していますが、その中の子会社で受託調査も行う、例えば下記に、
http://www.daido.co.jp/dbr/
http://www.kobelcokaken.co.jp/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SKD-11とDC53について
皆様お世話になっております。 自動車部品をプレス加工しております。 パンチ、ダイ等金型の部品を内製しておりますが、材質がDC53を使用したパンチが磨耗が早いよう...
嵌合強度の計算方法
凹型に凸型のものを圧入させ、最大**kPaの耐圧性能を維持しなければならないといった設計をする場合、基本的にどのような計算をすればいいのか、ご教授いただきたく、...
粉末ハイスとコバルトハイスの違いについて
パイ16、加工深さ135mmの穴を横型マシニングで加工をするのにホールドリル(真ん中から切削油が出るタイプ)の購入を考えています。カタログを見ていますと、粉末ハ...
ECとは、どんな材質ですか?
材質欄に「EC」と書かれている図面の製作依頼が来たのですが、 「EC]が、なんの事だか判りません。それなりに調べてみたのですが、 答えが見つかりませんでした。マ...
材質 SVd48 ???
ある部品で、材質がSVd48 とありましたがどういった材料か分からず困ってます。この材質について分かれば教えてください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/01/14 12:11
ありがとうございました。さっそく調査いたします。