このQ&Aは役に立ちましたか?
小径生爪の成形方法を紹介します
2023/10/13 16:26
- 硬爪から生爪への成形方法を解説します。生爪を使用してφ13の軸を加工する際には、爪の内側の全面を使って固定する方法があります。リングをはさんで成形する必要はありません。
- 小径生爪の成形方法をご紹介します。生爪を使用してφ13の軸を加工する際には、リングをはさんで成形する必要はありません。代わりに、爪の内側の全面を使って固定する方法をご紹介します。
- 生爪を使用して小径の軸を加工するための成形方法を解説します。リングをはさんで成形する必要はありません。代わりに、爪の内側の全面を使って固定する方法をご紹介します。
小径の生爪成形方法
2004/10/22 23:07
今まで硬爪しか使用したことがなく、初めて生爪を成形をやろうと思います。φ13に仕上がった軸をつかんで加工する予定です。生爪はリングをはさんで成形すると聞いたのですが、爪の内側の全面を使って固定する場合はどのようにして成形すればよいのですか?
回答 (5件中 1~5件目)
はじめまして。弊社でも同じく生爪成形をほぼ毎日するのですがチャックメイトなど使用する場合もございますが確実に芯出しと全台分チャックメイトが無い為、カラーを掴むようにしています。
生爪端面に10mmの幅で深さ2mmの溝を入れます。(その際プログラムを使用します)
3mm幅チップで4回入れております。最後いれ終わった後R潰しのために縦にひいております。
端面を加工する時軸をはさむのですが爪が新しい場合も加工済みの場合もそのまま掴んで加工しています。振れるのではとは思いがちなのですが、案外振れることなくできます。(全周R3点クランプとフラット3点掴みとのちがいですので。)後は少し外径と内径の肉厚のある磨き材料や外径加工したカラーを使用するだけです。(たとえば段取り不良品など)そうすると1度加工した所を掴み内径加工をするのですから同軸度がでます。(±0で)1度試してみてください。
-------
|
生爪|
|
--- --------
| ←| 端面溝バイト
--- --------
|
|
|
-------
軸 |
-------
|
生爪|
|
---
|
---
|
|
|
-------
注意点
*クランプ圧力は加工商品と同じぐらいに。
*カラーの肉厚は厚めで全長は低めに(カラーはへしゃがってしまう為。全長は何故短めなのかというとその分内径バイトの突き出しが長くなりますし最小加工径が小さい為ビビリやテーパーになったりしてしまいます。)
*必ず軸は磨きor外径加工済みのものを使用する事。
*回転数はおそめで。
是非試してください。コストもかからなくいけると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
チャックメイトを使うのをお進めします。
お礼
2004/10/25 12:33
回答ありがとうございます。
捕捉ですがΦ13を標準の生爪で掴むのは可能ですが難儀です。
小径用生爪がありますのでお忘れ無く。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%B0%8F%E5%BE%84%E7%94%9F%E7%88%AA
こんな感じ。
http://tohoo.cool.ne.jp/cgi-bin/ftp-box/img20041022144858.jpg
左が小径用です。
お礼
2004/10/25 12:33
回答ありがとうございます小径用生爪を購入します。
まずリングを爪の奥のほうでチャッキングしてチャッキング部分を仕上げる。
次にリングを外し、チャック開の状態で、60度のボーリングバーでリングをチャッキングしていたところを逃がす。
| |
| |
| |
|_____ |
|_______________|
こんな感じに爪を仕上げます
お礼
2004/10/23 19:10
わざわざ図解入りで解説いただきありがとうございます。よく解りました。
チャックメイトを使っています。
http://www.kawashimo.co.jp/Chack.html
お礼
2004/10/23 06:57
回答有り難うございます。
早速調べてみます。
お礼
2004/10/25 12:38
いろいろな方法があるのですね。勉強になります。
非常に丁寧に解説いただきありがとうございます。