本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:直方体で対抗する二面に同軸度0.01の穴加工をす…)

直方体に同軸度0.01の穴加工方法

2023/10/13 16:32

このQ&Aのポイント
  • 直方体で対抗する二面に同軸度0.01の穴加工をするにはどのようなツール・方法・手順で行えばよいのでしょうか?
  • 材料から切り出すところから教えていただけると幸いです。
  • 図心位置の公差は±0.05mmです。
※ 以下は、質問の原文です

直方体で対抗する二面に同軸度0.01の穴加工をす…

2004/10/19 21:34

直方体で対抗する二面に同軸度0.01の穴加工をするには

初めて投稿します。教えてください。
160*100*60(厚さ)mm、SUS304の直方体に4方向よりΦ31mmH6公差の穴を同軸度0.01以下で加工するにはどのようなツール・方法・手順で行えばよいのでしょうか?材料から切り出すところから教えていただけると幸いです。
穴位置は各側面の図心となります。よって4つの穴は直方体の重心で交差します。
ちなみに中心部は70*50mm穴があります。

当方、全くの初心者です。
どうかよろしくお願いします。

図心位置の公差は±0.05mmです。

回答 (5件中 1~5件目)

2004/10/24 09:42
回答No.5

おはようございます。

同軸度φ0.01以下ということですから、段取り変えとか測定誤差も考慮した場合、ぜひとも貫通ボーリングをお勧めします。ワークの固定は変形を与えないようにしたした方がいいですし、中引きからボーリングするようにすれば穴の曲がりは最小になると思います。

もしアーバーがビルようでしたら、超硬バーを検討すればいいと思います。ノーズRは0.1がよいかと思います。

お礼

2004/10/25 09:52

回答ありがとうございます。
現在貫通ボーリングを検討しておりますので参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/10/23 20:12
回答No.4

切削のみでその精度を出すのはとんでもなく
難しいです。
研磨ジグを作って研磨屋に出したほうが
早く終わるでしょうけど
数が少なく単価が安い場合は
前の方がおっしゃるとうり貫通ボーリング
が確実な方法だろうと思います。

お礼

2004/10/25 09:48

回答ありがとうございます。
現在貫通ボーリングで検討しておりますが、うまくいかない場合検討させて頂きます。

質問者
2004/10/20 18:31
回答No.3

例えば大昭和精機のカイザーとか日研のZMAC等のボーリングシステムが良いと思います。
詳細は各メーカーに問い合わせ下さい。

お礼

2004/10/20 18:59

ありがとうございました。
早速調べてみます。

質問者
2004/10/20 14:47
回答No.2

横型MCだと主軸センターとB軸センターが合っていれば問題ないです。(テストバーつけて要確認)
縦MCだと上面と下面の平行が出ていないと芯が折れた状態になるし、当然同軸度も狂いますよね。
当然直角に交差する穴の精度に関係するので側面と上下面の直角度も出ていないとね。

お礼

2004/10/20 15:01

丁寧な回答ありがとうございます。

被削材はSUS304なのですが、精度良く加工しようと思ったら、どのような材質のツールをどのような条件で行えばよいのでしょうか?
参考までに教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

質問者
2004/10/20 07:57
回答No.1

基本は同時加工つまり貫通ボーリングですね、
160にφ31ですとやく直径に対して深さ5.1倍ですよね
ノーズRを小さくするとかすくいを大きいのを選定して、切削抵抗を減せば、
なんとかボーリング出来ると思います。

どうしても対抗でボーリングする場合ですが機械が縦型なのか横型なのかで注意点が違うと思います。

お礼

2004/10/20 12:52

アドバイスありがとうございます。
貫通ボーリングした場合、入り口と出口で大きさが変わったりする可能性は無いのでしょうか?
また、対抗でボーリングする場合の注意点をそれぞれ教えていただけませんか?

また上記加工方法で同軸度を0.01以下というのは難しいのでしょうか、簡単なのでしょうか?

いろいろ質問いたしまして申し訳ありません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。