本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロセス)

鉛フリー半田による失敗現象の原因とは?

2023/10/13 18:26

このQ&Aのポイント
  • 鉛フリー半田を使用した局所フローの半田付け作業で、フィレットに黒い点々が見えたり、リードの先端に小さい粒が付着する現象が起きています。
  • さらに、半田はボソボソとした状態になってしまい、問題がある可能性があります。
  • メッキ処理されたコネクタリードが原因である可能性も考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

プロセス

2004/09/06 23:06

アセンブリの仕事をしております。
試作品にて鉛フリー半田を始めたのですが、どうにもうまくいきません。
局所フローにてコネクタを半田付けしておりますが
・フィレットに黒い点々が見える
・リードの先端に半田の小さい粒が付着する
・全体的にボソボソっとした半田になる
などの現象が起きます。
様々な調査をし、共晶、手半田(鉛フリー)においても若干ではありますがこの現象が見られるため、コネクタリードのメッキ処理に問題があるのでは?ということになりました。
確かにメッキ処理したものを打ち抜いたようなリードでした。
どなたかこの現象について心当たりのある方、どんなことでもいいのでご教授願います。
ちなみに鉛フリー半田は3.0Ag0.5Cuを使い、コネクタリードは図面上ではスズメッキとなっております。

回答 (3件中 1~3件目)

2004/09/08 09:38
回答No.3

#1のものです。
大変失礼いたしました。
参考URLが、なぜか間違っていました。
新しいものを参照ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/09/07 14:45
回答No.2

全体的にボソボソっとしたはんだであることから、温度プロファイルと使われているフラックスに問題があるようにお見受けいたします。
フラックスは、鉛フリー用のものがあるので、検討してみては如何でしょうか?(フラックスが変わるだけで、はんだの濡れ、ボールの出来不出来が変わります。)
温度は若干、高めに設定してみては如何でしょうか?
なお、Sn-Ag-Cu系のはんだは、鉛共晶のはんだより、はんだ付け後の光沢に違いがあります。(フィレットがつや消しの状態のような感じです。)
Snめっきで自身には、特に問題ないはずです。

ご健闘をお祈りいたします。

2004/09/07 10:53
回答No.1

鉛フリーに関しては、参考URLに質問してみると良いでしょう。
大阪大学の菅沼研究室が有名で、いろんな相談に載ってくれます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。