本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漏電ブレーカーの作動)

漏電ブレーカーの作動の原因とは?

2023/10/13 19:41

このQ&Aのポイント
  • 我が家の漏電ブレーカーが頻度と頻度にランダムに作動します。電力会社によるチェックでは不具合はなく、テスターの設置も一度は行われましたが、原因はわかりません。10年前に設置されたブレーカーでも、家電製品を使用していない状況でも作動することがあります。
  • 今年の5月には1週間のうち3回の頻度で漏電ブレーカーが作動しましたが、その後しばらくは問題がありませんでした。しかし最近また作動が発生し、テスターの設置が再度行われましたが、現在は作動の現象は出ていません。
  • 漏電ブレーカーが頻度と頻度にランダムに作動する原因は不明です。電力会社によるチェックでは不具合は見つかっておらず、ブレーカーの設置から10年以上経過しているにもかかわらず、作動することがあります。家電製品を使用していない状況でも作動するため、何が原因なのか検討が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

漏電ブレーカーの作動

2004/07/27 14:43

超私的なことで恐縮です。
最近我が家の漏電ブレーカーが作動します。
作動するといっても頻度は極端に少なく又ランダムです。
今年の5月ごろに1週間の内3回くらい落ちました。
電力会社にチェックしてもらいましたが、不具合は無く、
テスターのような物を1月位付けて置きましたが、現象が無く撤収。
しばらく良かったのですが先日又作動。
また電力会社によりテスター設置。
現在現象なし。
このような現象の原因と思われるものをご教示ください。
尚、ブレーカーは10年前に設置、家電製品は使われていない状況でも作動した事があります。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/28 10:36
回答No.5

各位殿
出遅れました。紅生姜です。

『別サイト』も一通り拝見した上で、私なりの原因推定は「無線などの誘導」説を支持します。

漏電ブレーカーは、通常のブレーカーに漏電検知を付加したものです。
零相変流器(ZCT)のコイル内に3相線(単相2線式なら2線)を通し、漏電によって3相平衡電流が乱れたときの磁力変化をコイルで検知する仕組みです。その感度が15mAとか30mAの仕様になっています。

東電さんモニターではわからないということは、過電流による引き外しではないですね。
極まれにトリップする、雨など天候に左右されないなどの現象から、「誘導」説が有力と思います。

?誘導電波がZCTに直接影響している
?屋内配線がアンテナがわりになって誘導を大きく拾っている(アースされていれば関係ないなかな?)

東電さんモニター設置では起きなかった、ということは?の可能性が高いように思います。
なぜなら、「別サイト」の写真を見る限り、そのモニターがブレーカーに接したように設置されているのでので、モニター機自体が電磁波シールドになっているのでは???と推察しました。

よって次の提案をします。
・ブレーカーのまわりにパンチングメタルみたいな囲いを作ってアース線をつなげば、トリップしない。
検証するにはめんどくさいですが。
・漏電ブレーカーを交換(劣化、もしくは感度が良すぎる機種、感度が良すぎる個体=ハズレ物(No.9145のlumiheartからの受け売りです))

以上、ご検討ください。

補足

2004/07/28 10:47

ありがとう御座います。
電気音痴の私にも解決の希望が見えてきた気がします。
金属囲いはブレーカーのパネルの裏にアルミ箔を張っても効果あるでしょうか?
(パンチングの囲いは少々手間なので)
又、無線だった場合、近隣の家では現象が出ないという事は
ブレーカーの交換だけで効果がある可能性が大きいと
考えても良いでしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2004/07/28 16:00
回答No.7

>東電とも相談してみますが、まずブレーカーの交換、次に電磁波遮断対策を検討していこうと思います。

漏電ブレーカーの交換費用について疑問が・・・
電力会社と需要家との責任分岐点はたしか電流制限器(リミッター、写真の40Aのもの)だったと思います。
リミッターを含んだ電源側は電力会社の責任範疇、負担、リミッターより負荷側は需要家の責任範疇なので、今回の漏電ブレーカー交換費用はjeepさん側の負担になるのでしょうか。
それとも責任分岐点は電力メーター?(どっちにせよ漏電ブレーカーは需要家負担、になっちゃいますが)

識者の見解いただければ幸いです。

それとお詫びです。
#5の「Kotaeru(回答)」でlumiheartさんを呼び捨てで書いてしまいました。失礼しました。

お礼

2004/07/28 16:08

以前の家のときに30Aから40Aに変えてもらいましたが
それは全て無償でした。
故に電流制限器までなのでしょうか。
まずは交渉してみます。

質問者
2004/07/28 10:57
回答No.6

#5紅生姜です

>金属囲いはブレーカーのパネルの裏にアルミ箔を張っても効果あるでしょうか?

アルミ箔はナイスアイデアと思います。
パネルの裏側が効果あるかはわかりません。電磁波を遮断する方向に設置するのがミソと思います。裏や表に設置してみて確認したいところです。
東電モニタが表側のちょっと左側のようですので、この位置が有効かもしれません。

>ブレーカーの交換だけで効果がある可能性が大きいと考えても良いでしょうか。

大いにあると思います。

お礼

2004/07/28 11:03

>電磁波を遮断する方向に設置するのがミソと思います。
判りました。

東電とも相談してみますが、まずブレーカーの交換
次に電磁波遮断対策を検討していこうと思います。

ありがとう御座いました。

質問者
2004/07/27 22:28
回答No.4

あまり参考にならないと思いますが。
ある機器に小さめのサーマルをつけていました。当然負荷をかけるとよくトリップしていました。ある時トリップしないで配電盤のブレーカーが落ちました。電気屋がいうことにはサーマルが故障してトリップしなくて過電流がブレーカーに流れてブレーカーが落ちたのだと言っていました。モーターよりもブレーカーの容量の方が大きかったのですが落ちました。サーマルを換えたらなおりました。
予想ですがjeepさんの家のどこかの機器のサーマルが故障しているのでは?

お礼

2004/07/27 22:43

ありがとう御座います
>予想ですがjeepさんの家のどこかの機器のサーマルが故障しているのでは?
この故障があった場合、電力会社のチェックで見つからない物なのでしょうか?
電力会社の判定(チェック後)ではコンセント周辺・電気機器に異常は見当たらない。との事だったのですが・・・

質問者
2004/07/27 17:38
回答No.3

はじめまして
私が学生の頃すんでいたアパート(築5、6年)で起きたことですが、近くに東名があったため(20m以内)、トラックの無線で漏電ブレーカーが誤作動したことがあります。(中部電力が言っていたとか)

お礼

2004/07/27 17:41

ありがとう御座います。
違法無線による誤動作の件はこちらの電力会社の方
も言ってました。
やはり本当に有るのでしょうか。
これは自分では対策しようが無いですよね
困ったもんです。

質問者
2004/07/27 17:27
回答No.2

ご質問の??については地道に機器の一つ一つをチェックするしかないと思います。
測定機器(絶縁・耐圧)があると見つかりやすいと思いますが、突発的に起きる現象の物は見つけにくいと思います。
一番気になっているブレーカー交換してだめなら本格的に原因調査をされた方が気持ち的にもすっきりするかもしれませんね!
電力会社から仮に交換出来るブレーカーを貸してもらえれば個人的リスクも少なくて済むと思います。

お礼

2004/07/27 17:32

ありがとう御座います。
現在電力会社でテスターを設置してチェック中ですから
ブレーカー交換も含めて相談してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。