本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:吸収係数について)

吸収係数についての樹脂の特性調査

2023/10/13 19:45

このQ&Aのポイント
  • ポリカ(色:黒)で900950nmの波長に対する吸収係数について調査中です。
  • 各樹脂の吸収係数を把握するための測定方法を知りたいです。
  • 吸収係数に関する情報をまとめ、樹脂の特性について詳しく調査しています。
※ 以下は、質問の原文です

吸収係数について

2004/07/23 16:37

樹脂の特性について調べています。

ポリカ(色:黒)で900950nmの波長に対する吸収係数をご存じないでしょうか。

また、それらを樹脂ごとに把握したく吸収係数の測定方法というのがお分かりであれば教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/07/28 17:55
回答No.2

私は透過率の測定までしか経験がありませんが、下記のところで、相談にのってくれるかもしれません。連絡してみては。

http://www.nsg.co.jp/ntr/DATA/data2-1.htm

お礼

2004/07/29 10:06

情報をありがとうございました。

いろいろ測定機関に具体的に相談してみるのがよさそうですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/07/28 09:24
回答No.1

この波長の範囲のものは、いわゆる赤外線と考えてよろしいのでしょうね、そこで赤外線、カット、ポリカで検索すると、いろいろ出てきました。
例えば
http://www.daipla.co.jp/kenzai/htm/3_index.htm
などです。
赤外線(熱線、輻射熱)、カット(吸収、通過)、樹脂(プラスチック)等、言葉を変えるともっと知りたい内容のHPが検索で引っかかってくる可能性がありますよ。

お礼

2004/07/28 10:16

情報をありがとうございました。

赤外というキーワードは用いていなかったもののいろいろ検索してみていたのですが、透過率、吸収率までは見つかりますが、吸収係数というのに行き着きませんでした。

透過率から、Lambert-Beer則により算出可能ということもわかってきましたがそれはそれで色素濃度というものが必要であり結論に至りません。

吸収係数の測定手法について情報をお持ちでないでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。