このQ&Aは役に立ちましたか?
リング状のバリ取り方法を教えてください
2023/10/13 20:25
- NC旋盤加工で、ワーク材質はS45Cで外径ネジM36×1.5の奥にΦ32幅3.5のOリング溝を加工しています。
- この溝に時々輪ゴムのような形をしたリング状のバリが残ってしまうことが有ります。
- これが発生しないような加工方法を教えてください。
リング状のバリ取り方法を教えてください
2004/07/14 13:55
NC旋盤加工で、ワーク材質はS45Cで外径ネジM36×1.5の奥にΦ32幅3.5のOリング溝を加工しています。この溝に時々輪ゴムのような形をしたリング状のバリが残ってしまうことが有ります。これが発生しないような加工方法を教えてください。
http://homepage1.nifty.com/JITTECHNO/
質問者が選んだベストアンサー
輪っかになってワークには付いていないバリ(リング状)ですね。
まずどこで発生しているか確認してください。
予想されるのは外径でバイトが抜けるような場合に良く出ます。
その場合の予防策は抜ける前にバイトを一端上に抜き外径からバイトで押さえるようにします。
矢印がバイトの動きです。
←
↓↑
□ ←
□□□□□□□
□□□□□□□□□
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
Oリングの中に輪っかが残るのであれば
おそらく溝の仕上げ工程で発生している
可能性が高いです。
仕上げしろを少なくすれば改善されることがあります
お礼
2004/07/21 18:23
ありがとうございます。
Oリング溝なので仕上代は小さいのでが、再度見直してみます。
こんばんは
>これが発生しないような加工方法を教えてください。
切粉ではなく、土星の輪みたいなリングですよね。
もしそれなら加工順を変更すれば出ないと思いますが。
例 ミゾ加工を一番最後に行うとか・・・
それでは
お礼
2004/07/21 18:29
ありがとうございました。溝加工は最後にしていますがバリが発生してしまいます。プログラムを見直します。
先走りした説明でしたので現状確認の後にバリの発生状況を補足ください。
その後に私の知っている範囲でしたら回答致します。
お礼
2004/07/15 19:31
20日に担当者と打合せしますので結果が出ましたら、ご連絡します。
Oリング溝のどこにバリがでますか?入り口の面取り、R付けでは取れそうにありませんか?
お礼
2004/07/14 15:29
アドバイスされたことを確認したいと思います。
ありがとうございました。
補足
2004/07/14 15:26
自動加工しているのでどこの部分から輪ゴム状のバリが出るのか分かりませんが、加工されたものにリング状のバリが残ってしまいます。
バリはネジ加工の物でしょうか?
それでしたらネジの最後をネジの斜面に合わせた形状にしてください。
更にねじ切り後その斜面を逆方向にゼロカットします。
Oリングの物なら入り口に極小面取りもしくは極小Rを付けてください。
お礼
2004/07/14 15:18
早速教えていただきありがとうございました。トライしてみます。
補足
2004/07/14 15:15
ネジに付いては参考にさせていただきます。 問題にしているバリはOリング溝加工のとき発生するものです。
お礼
2004/07/14 17:52
ありがとうございます。アドバイスされたことをヒントにして、現状調査をしたいと思います。
プログラムからバイト刃先の軌跡を調査し、また出来れば切削油を止めた状態で加工しビデオ撮りするなどしてみます。お答えの、その場合の予防策は…の言っていることが概略は理解できますが完全に理解できませんのでもう少し詳しく説明していただければ幸いです。