本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浸炭焼入れの内部硬度について)

材質SCM420HのH鋼の内部硬度について

2023/10/13 21:31

このQ&Aのポイント
  • 材質SCM420HのH鋼の内部硬度について、図面指示でHRC2540とされていますが、実力はHRC40以上の硬さになっています。
  • 内部硬度が指示よりも硬くなってしまった場合の対策案をご教授願います。
  • 焼入れ端からの中心距離が32であること、形状変更が大きくなるとNGであり、硬化層はHv513以上が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

浸炭焼入れの内部硬度について

2004/06/17 13:54

お世話になっております。
表記の件、内部硬度について御質問を致します。
材質SCM420HのH鋼の素形物を生産していますが、図面指示で内部硬度をHRC2540で行うことになっています。
しかし、実力がHRC40以上の硬さになっています。
この対策は、どのような案があるのかご教授願います。
参考:?焼入れ端からの中心距離は、32?
   ?形状変更が大きくなるのは、NG
   ?Hv513以上の硬化層は、0.450.7?(後加工の取り代0.15?)
以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/06/17 23:21
回答No.1

浸炭温度から焼入温度まで下げて油焼入していると思いますが、その焼入温度はどのくらいですか?820830℃くらいまで下げないと内部硬さが高くなります。もう一点は焼入油の種類と温度です。冷却速度の速いコールド系の油では駄目で、セミホット系の油で、80100℃程度の温度管理が必要です。

お礼

2005/11/23 07:55

ご回答ありがとうございました.
返事が遅くなりましたが,結果を報告します.
熱処理条件は,ご回答通りの条件で行なっていましたが
やはり材質が熱処理を保証したものである為,
内部硬度の上限規格外が15%ぐらい発生してました.
 よって,客先図面の内部硬度指示を設変で対応し,
解決しました.
ありがとうございます.

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2005/11/22 23:11
回答No.2

内部硬度が高くなりすぎるということであれば炭素含有量がより低いSCM415に変えられたらいかがでしょうか

お礼

2005/11/23 07:50

ご回答をありがとうございます.
確かに炭素含有量の調整で可能である為,
客先に対する最終手段の材質変更を要望しました.
結果は,内部硬度指示の設変で対応され解決することができました.
ありがとうございます.

ご回答をありがとうございます.
確かに炭素含有量の調整で可能である為,
客先に対する最終手段の材質変更を要望しました.
結果は,内部硬度指示の設変で対応され解決することができました.
ありがとうございます.

ご回答をありがとうございます.
確かに炭素含有量の調整で可能である為,
客先に対する最終手段の材質変更を要望しました.
結果は,内部硬度指示の設変で対応され解決することができました.
ありがとうございます.

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。