このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/06/05 13:10
モーターの軸(Φ18)にスプロケットやベアリングを付けたいのですが直接付けようとすると長さが足りません。
このような場合は一般的にどのように対処するのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
少し状況が解らないので自分の想像になりますが。。
スプロケットやベアリング?
直接モーターにスプロケットを取り付ける場合に
スプロケットの幅がモーター軸より多少長い場合は
スプロケのボス部分を追加工して単純に長さをカット
しています。ベアリング?の様に他に機構を設ける
場合はカップリングでモーター軸に回転軸を繋いで
使っています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
モータメーカーでジョイントがオプションとして揃えているかと思います。振動発生を極力抑える工夫をしています。当然ですが、この使用には追加した軸の軸受け保持には充分ご配慮ください。
もう1つは直角方向に出力するタイプの活用があります。この場合、モーター側は貫通穴構造になっており、軸は設計側で用意して組立てます。
モータメーカーのカタログを熟読されることを薦めます。
2004/07/04 23:53
ご指摘のように軸受け保持にも配慮してみました。何とかなりそうです。
ありがとうございました。
関連するQ&A
モータ軸の中実軸と中空軸のメリット・デメリットと…
モータ軸の中実軸と中空軸のメリット・デメリットとは? モータの軸についてついて質問です。 モータの軸には、中実軸と中空軸があるようですが、 この両者の長所や...
モーター回転軸のシールについて
いつも勉強させて頂いています。 学生と協力する勉強会の一環で、小水力発電機を作成しています。 そこで、モーター軸を水中に埋める構造にしたいと思っているんです...
モーターのベアリング寿命
モーターの密閉式ベアリングの寿命は約30,000時間と書かれていますが 給油式のベアリングについては、きちんと定期的に注油していればどのくらいの寿命が期待できま...
モーターの負荷率?
初歩的な質問させて頂きます。 例えば3.7KWの汎用モーターで軸にブラシを 取付て製品1時間研磨するとします。 消費電力量は単純に3.7KWhだと思うので...
モーターのトルク
誘導モーターの回転数は60HZで1800rpmで50HZでは1500rpmですが、 同じ馬力のモーターだったら軸トルクは50HZの時の方が(18/15だけ)大き...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/07/04 23:49
ありがとうございます。
カップリング使って対応出来そうです。