本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金型パーツ用電極)

金型パーツ用電極の薄い形状に強い鋼材について知りたい

2023/10/13 22:30

このQ&Aのポイント
  • プラ型を設計している者です。1mmx0.10.2mm角で深さ1mm程度の電極を製作しなければならないのですが、電極として使えて、そのような薄い形状にも強い鋼材をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
  • 金型パーツ用の電極の設計をしています。深さ1mm程度の1mmx0.10.2mm角の薄い形状の電極を製作する必要がありますが、適した強度を持つ鋼材が知りたいです。
  • プラ型の設計をしている者です。1mmx0.10.2mm角で深さ1mm程度の電極を作る必要がありますが、薄い形状でも強度を持つ鋼材について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

金型パーツ用電極

2004/05/26 12:53

プラ型を設計している者です。1mmx0.10.2mm角で深さ1mm程度の電極を製作しなければならないのですが、電極として使えて、そのような薄い形状にも強い鋼材をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

回答 (4件中 1~4件目)

2004/06/03 07:59
回答No.4

銅よりも特性が落ちるのは、特に電極消耗が多いことです。そのほか細かな所はよくわかりませんが、条件出しはマシンメーカーに聞く必要はあるかもしれません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/05/28 07:50
回答No.3

超硬を使ってはどうでしょうか?超微粒子の超硬であれば微細な加工にも対応できるかと思います。一部の細穴加工では放電加工用電極として超硬材が使われています。放電特性は劣るかもしれませんが、剛性は十分かと思います。加工もワイヤカットで出来ます。

お礼

2004/06/01 12:55

ご回答ありがとうございます。弊社ではまだ電極素材に超硬を使ったことはありません。放電特性は銅に比べて、大よそどれくらいダウンするのでしょうか。

質問者
2004/05/28 02:07
回答No.2

金型ではないのですが、経験則です。
電極は無酸素銅でマシンはシャルミー製。
一つの電極で幾つの穴をつつくのか解りません。
マシンの能力の方が重要ではないでしようか?

シャルミーの信望者でもありませんけど。

お礼

2004/06/01 12:51

ご回答ありがとうございます。無知で申し訳ないのですが、無酸素銅とはやはり通常の銅と言われるものとは違う物なのでしょうか。また無酸素だとどういう点に優れているのでしょうか。

質問者
2004/05/26 18:15
回答No.1

こんにちは、確認ですが、1×0.1角電極でワークに深さ1mm加工
という解釈でよろしいでしょうか?後は、鋼材とありますが
電極材料のことを差しているのでしょうか?

以上の解釈の基で回答すると、電極材は「銅タングステン」か
「銀タングステン」のどちらかの選択になるかと思われます。

ただし、それだけ微細な電極ですと放電加工機が加工時に異常放電
として認識する可能性もありますので機械メーカーさんに加工条件を
相談するとよいと思われます。

お礼

2004/06/01 12:49

ご返答が遅くなりまして申し訳御座いません。うちでも銅タン、銀タンと言っていたのですが他にもっと良い鋼材があるのではと思って投稿しました。今回は納期もありますので銅タンで製作しようと思います。ありがとう御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。