本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフト保守契約と技術サポート)

ソフト保守契約と技術サポートは必要?

2023/10/13 23:44

このQ&Aのポイント
  • 3D-CAD/CAMの購入を検討している際、ソフト保守と技術サポートの費用について迷っています。
  • 皆さんの会社ではどのようにソフト保守と技術サポートを取り扱っていますか?
  • 購入後のサポートやトラブルシューティングなど、長期間安心して利用するためにはソフト保守契約と技術サポートは必要不可欠ですか?
※ 以下は、質問の原文です

ソフト保守契約と技術サポート

2004/04/09 18:43

お世話になります。
3D-CAD/CAMの購入を検討してます。
その中でソフト保守と技術サポートの費用をどうしたらいいか迷っています。
皆さんの会社ではどうされていますか?

回答 (6件中 1~5件目)

2004/10/16 08:42
回答No.6

私の会社でもCAD導入の際費用の点が問題になりました。現在ではソフトの保守に関しては、バージョンアップ等があるので、払っておりますが、技術サポートに関しては当初の1年間のみ使用しました。それ以降は必要ないと思います。(使うレベルにもよりますが)サポートに関しては、いかにCADを使いこなしていくか、教育に費用をかけたほうが利口だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/09/26 08:37
回答No.5

#3の回答の書き込みをした者です。
私の会社は、3次元のCAD/CAMで
プレス金型関係向けにモデルNCデーターを
作成、供給しております。
仕事柄毎年VER UPあるいはソフト保守と
称してバージョンアップとメンテナンス契約を致しております。
やはりこう言った費用はかなり経営を圧迫しております。
#4の方が書き込まれてるような税金上の優遇処置なんかないですよ。
税理士の先生がこれは資産台帳に載せないとという感じですよ。
むしろ、金額から言って減価償却を求められる感じで
逆に税金でいじめられているくらいです。
だから、これほど中小零細企業をいじめている国は少ないと思いますよ。
それと、Q&Aサポートと言うのもソフトになれるまでは結構ありがたいものですが、慣れてくると割高感
を感じます。
ソフトウエアーのバグにまつわる部分になると、
ソフトウエアーの開発元以外のベンダーさんの
回答は何時も次回のバージョンアップまでお待ち頂けませんかでしょ。
そのとき必要なことが出来ない状態だと
バージョンダウンに等しいと私は思いますが。
これからの製造業に切っても離すことの出来ない
CAD/CAMに対して、もっと議論しないといけませんね。

2004/09/21 10:11
回答No.4

CAD/CAM関係の仕事をしています。
保守費のことなのですけど、
うちの会社は払っております。

私は末端の社員ですので、
会社としてこの費用が大きいとは思うのですが、
いったいどの程度経営を圧迫するかはわかりません。
税制上、優遇措置があるのかなあ?
もし何か情報を持っている方がいらっしゃいましたら、
できる範囲で情報ください。

個人的にはバージョンアップにより、
工数的に莫大な削減効果があるときが
場合によってあります。
この効果が保守費用に見合うかどうかが
大きいのではないかと思います。

Q/Aサポートは最初のうちは使うのですが、
しばらくしたらあまり使わなくなりました。

2004/09/19 22:57
回答No.3

ばばさんへ
そうですね、確かに保守契約は頭の痛いところですね。
CADなり、CAMの定価の1012%位ようきゅうされますものね。
しかも導入初年度からですもんね。
でも、営業マンの話をよく聞いてくださいね。
ソフト保守と言うのは内容から察してバグフィックス、とバージョンアップ費で技術サポートというのが、ユーザーの分からない部分に対する回答をしてくれるサービスですよね。
まあ購入の初年度は無条件で入るものとして、
その初年度に何回くらい質問したかを確認すれば
次年度はソフト保守だけで終わる確率が案外高いものだと思いますよ。
私の会社はそのやり方で対応して頂いてます。
でないと、年間で全てのソフトで膨大な金額になりますから。
あとどうしても高い場合、保守料金の分割払いをお願いするのもひとつの手だと思います。

2004/04/09 21:03
回答No.2

最近は年間保守と言う形が多いとおもいます。製品タダで年間のみというのもどこかでやってましたよね。どこかは、ちゅっと失念しましたが。定価の10%前後が多いようですが。保守の有無によってサービスに差があることもあるのでよく確認を!バグフィックスとバージョンアップの違いも微妙ですから。

お礼

2004/04/12 12:34

いつも有り難うございます。
漠然と保守契約といっても微妙な話がいっぱい出てくるのかなと思いました。
いろいろ検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。