このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/03/31 11:38
プラスチックUV塗装のブツ対策で
ポリッシングを行いたいと考えているのですが
UVコートをポリッシングしているとあまり聞いた事が
ありません。
そこでアドバイスを頂けたらと思います。
作業順・研磨剤・作業器具などを教えて下さい。
仕様は
成形品:ABS
塗料:カラーUV
膜厚:1520μ
塗膜硬度:2H3H
です。よろしくお願いします。
実は私も聞いたことがございません。 以前、携帯電話関係の業務をしていたときに、UV塗装をしましたが、限度見本から外れるようなブツが出た場合は、不合格として使わなかった記憶があります。 一部分をそのようにして修正しても、他の部分と、光沢や手触り感が逆に異なってしまい、結局は全ての塗装面に手を加えなくなりませんか? 成形品で作るということは、ある程度量産を前提としているのに、ひとつひとつ手を加えること自体、型を作って量産している意味が無いような気がします。 それよりブツが出ない対策をされた方が現実的だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
塗料の重さに付いて。
当社で製造している製品の塗装工程におけるVOC(揮発性有機化合物)排出量を計算する為、?当たりの塗料の重さと計算したいのですが、計算方法をご存知の方がいらっしゃ...
熱転写箔とコーティングの相性について
生産設備に詳しい方、製造経験がおありの方、ぜひご教授下さい。 以下、当社で行った手順ですが経験不足な上に海外工場ということもあって なかなか思うように進みません...
電気電子技術関係の技術雑誌
技術向上のため電気電子関係の技術誌の定期購読をしようと考えています。 ほしい知識としては回路設計や基板設計、素子物性や強電等全般全般です。 ぱっと知っているの...
シミュレーション技術が進んだ国や産業って
シミュレーション技術が進んだ国や産業って実情は、 「貧乏な国」「貧乏な産業」 なだけじゃないのでしょうか? 自動車も、元々 「WRCで鍛えた技術」なんて全然信...
成形品外観不具合の件
成形品外観全体に「テカリ」が出ております。 対処法を教えて下さい。 【成形材情報】 ・成形材料:PC/ABS 白 ・メーカー:UMG ALLOY ・グレード:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/04/06 09:03
ありがとうございます。
補足説明として今回紙でいうと
A0と大きいサイズなので
何かしら外観不良になる物が付いてきてしまいます。
しかし、容易に不良品とする事が
出来ません。
ポリッシングという形でなくても
不良品を救う手法はないですかね?