本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空気圧縮機のブレーカーの件)

空気圧縮機のブレーカーの件

2023/10/14 00:31

このQ&Aのポイント
  • 空気圧縮機の購入を検討している方へ、適切な接続ブレーカーの選び方について解説します。
  • 圧縮機メーカーの推奨を踏まえ、150Aか225Aの接続ブレーカーを選ぶことが重要です。
  • 入力最大電流値の規格を考慮し、適切なブレーカー容量を決定しましょう。
※ 以下は、質問の原文です

空気圧縮機のブレーカーの件

2004/03/22 10:54

現在、空気圧縮機の購入を検討しているのですが、(37kw/140A/6.0kL/min)接続ブレーカーを150Aか225Aにするか迷っています。圧縮機メーカーは、225Aを推奨しますとのことでした。ブレーカーには、入力最大電流値の何倍のブレーカーを選択する等の規格等はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/03/22 14:22
回答No.2

http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_c.html
http://www.fukuyama.melco.co.jp/
37kWは定格電流130A ブレーカは選定表から225Aとなります
参考HPに選定表がありますが概算でモータ定格電流×2倍くらいです
因みに、ブレーカには配線保護用ブレーカとモータ保護用ブレーカと2種類有ります
配線保護用ブレーカは225A
(コレは万が一のショートした場合に電線が焼損しない値です)
 (電線もそれなりの電線が必要です(内線既定で既定される)
モータ保護用ブレーカはモータ定格電流で152A(コンプレッサメーカに確認要す)

配線保護用とモータブレーカは特性が違うので代用は出来ません
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page20.html

お礼

2004/03/22 14:25

御教授ありがとうございます。本当に助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/03/22 13:44
回答No.1

こんにちは
最大電流の何倍というのはその負荷によって変わると思います。(たとえばトランスが入っていると突入電流でブレーカがトリップするのを回避するため定格の1.23倍程度(トランスメーカによっても異なります)のブレーカや瞬時トリップ特性を変更した仕様のブレーカをつける必要もある場合があります)140A定格で150Aは苦しいと思いますので175,200,225A辺りになると思いますが、圧縮機メーカさんに225A推奨のの根拠を聞いていただけるとよいと思います。(始動時、過負荷時にxxxA流れる等の回答をいただければ分かり良いと思います。)

補足

2004/03/22 14:17

御教授ありがとうございます。補足ですが、始動時(負荷時)に140Aとメーカーより解答をいただいています。その根拠は?と問合わせ電流曲線がほしいと言ったのですが、それは、無理だと言われ。ブレーカーの225Aの件も同様な解答でした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。