本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノイズフィルタの選定条件)

ノイズフィルタの選定条件

2023/10/14 03:17

このQ&Aのポイント
  • ノイズフィルタの選定方法についてご教授ください。
  • TDK製の3端子フィルタを使用してノイズ対策をしようとしていますが、品名の種類がたくさんあります。選定方法を教えてください。
  • 周りの環境にスイッチングレギュレータがあり、影響するかどうかも知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ノイズフィルタの選定条件

2005/12/27 18:45

ロジック用の電源5Vラインにノイズ対策としてフィルタを設けようとしています。
TDK製の3端子フィルタ(http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j9611_ach.pdf)にて
対応しようと思ったのですが、品名をみると種類がたくさん有りました。

フィルタの選定方法をどうかご教授してください。

周りの環境は32Vをスイッチングレギュレータ(発振周波数300kHz)にて12Vに落としているのですが、このスイッチングレギュレータが影響するのでしょうか・・・?。

回答 (1件中 1~1件目)

2005/12/27 23:09
回答No.1

毎度JOです。
ロジック用の電源5Vラインにノイズがある場合、フィルタなどでは効果が上がりません、まずは原因の究明をします。
1)ノイズの発生源が電源(5Vを生成する電源回路)の上流からであれば、パスコンなどでのノイズ対策をします。
2)ノイズの発生源が5Vの回路内であれば、発生源の回路を別電源として、新たに5Vの回路とします。
3)ノイズがGNDなどを通したコモンノイズの場合、基板上の回路(GNDも含めて)を分離して、一箇所で共通GNDとします。

>>周りの環境は32Vをスイッチングレギュレータ(発振周波数300kHz)にて12Vに落としているのですが
この回路が原因であれば、基板上で他の回路と距離を置くか、上記ように回路の分離を施します。

お礼

2005/12/28 08:30

ご回答ありがとう御座います。
自分でも再度調査しましたが、ノイズの原因・種類が分からない事にはどうにもならなそうです。
基板パターンにて対策を第一に考えようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。