本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車車体の材料)

自動車車体の材料についての調査結果と質問

2023/10/14 07:35

このQ&Aのポイント
  • 自動車車体の材料について調査を行いました。SEH、SECという材料が使用されていることを確認しましたが、その組成・物性について詳細がわかりません。
  • 他にも自動車車体に使用されている材料があるかもしれません。組成・物性などがわかるHPや文献があれば教えていただきたいです。
  • 素人質問かもしれませんが、お力添えいただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

自動車車体の材料

2005/09/01 09:48

いつもお世話になっております。
現在、自動車の車体に使用されている材料の調査を行っていますが、
SEH、SEC(JIS G3313?)という材料などが使用されていることが分かったのですが、これがどのような組成・物性のものなのかがわかりません。
私の調査した材料以外にも自動車車体に使用されている材料があると思いますので、組成・物性などがわかるHP、文献などがあればご教授願います。
素人質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/09/01 15:53
回答No.2

ウチではプレス金型の設計、製作をしております。
私が今まで作った部品のほとんどはSPCC270やSPHC270(これをウチでは一般材と呼んでいます)を考慮して金型を作りました。
その他にSPCH440~590(ハイテン材)とかも作りましたが、主に下周り(シャーシー関係)に多いみたいです。
注意しなければいけないことは、1口に車の材料と言われてもかなり種類があります。基本的には上の材料(ベース材)だとは思いますが、これにいろいろなコ―ティングをしているみたいです。(コーティングの種類が多すぎてこちらとしてはいちいち覚えていられない。)そのコーティングの内容や意味まではウチでは分かりません。ただ、最近の流れとしてはハイテン材がよく使われるようになってきたように思います。
参考になれば幸いです。

お礼

2005/09/06 10:12

回答頂き、ありがとうございます。
調査を行っているのはボディ部材です。
材料種のほかにコーティングの種類までたくさんあるとは勉強不足でビックリ致しました。頂いた回答を参考にもう少し私の方で調査してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/09/01 10:45
回答No.1

亜鉛メッキ鋼板を2つに分類し
電気亜鉛と溶融亜鉛メッキに分け このJISは
電気亜鉛メッキで使用用途で一般・絞り・深絞りと
3つに分かれています。
使用される原板は熱延鋼板が採用
一般:SPHC
絞り:SPHD
深絞り:SPHE 詳細・成分系はJIS参照ください。

お礼

2005/09/06 10:14

回答頂き、ありがとうございます。
めっきと加工方法?にもたくさんの種類があるのですね。
回答を参考に、JISなどを見て、もう一度調査してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。