このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/13 13:21
いつもこのHPで勉強させてもらってます。
使用している大隈豊和の縦型MC(MILLAC-611V)で
BIGのアングルヘッドを購入しました。
加工内容は穴あけ・タップ加工が9割で溝加工・面削が1割ほどかなと思います。
品物はまだ着ていないのですが、プログラムを作ってみようかなと思いましたがわかりません。
XY平面をYZ平面に…?
G71 M53は有効?
NCはOSP-HMCで同期タップ機能はありません。
近年まで古いOSPのNCフライスをつかっていたのでマクロは全くわかりません。
ご教授いただければ幸いです。
お答えします。XY平面での穴あけ・タップ加工では平面指定がG17に設定されています。あなたが加工したいのはYZ平面なので、まずプログラムの中で平面指定をG19にする必要があります!! それからG71 M53は有効ですよ!!
プログラムで説明すると・・・ YZ平面で加工原点X0,Y0,Z0の場合で、穴位置Y100,Z-50,深さ30でプログラムを書いてみます。
G0 X0 Y0 Z0
M3
G71 X50 M53
NCYKL G19 G83 R2 X-30 I2 J6 F150
Y100 Z-50
G80
G0 X0 Y0 Z0
M30
これを参考にやってみて下さい!!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
千鳥プログラム
新規品で丸いワークにPCDの等配に並んだ4Φの穴(400くらいだったかな)があり、いつもならCAMでパスを出すのですが手組のプログラムでも簡単に組める方法はある...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
ChatGPTを使って アルディノ用プログラム
ここんとこ話題のChatGPT AIで質問すれば いろんな回答やプログラムを作ってくれます https://plaza.rakuten.co.jp/anahei...
回転加工での手袋の使用に付いて
回転加工時の手袋の使用に付いて質問します。現在ターニングやマシニング作業時に軍手を使用しているのですが、加工物に引っかかり巻き込まれそうになる事故がありました...
スプリングワッシャーを使用したときのネジの締め方
ある講座で 「スプリングワッシャーは平らになるまで締め付けてはいけない。」 「平らになるようでは平ワッシャが2枚あるのと同じである。」 (このニュアンス、伝わり...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。