本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通常のフォント文字をIGES(輪郭要素)に変換す…)

通常のフォント文字をIGES(輪郭要素)に変換する方法

2023/10/14 08:17

このQ&Aのポイント
  • 通常のフォント文字をIGES(輪郭要素)に変換する方法について教えてください。
  • また、ロゴマーク等をスキャナーで取り込んだ輪郭要素をIGES変換し、CATIAに取り込みたいです。
  • 知っている安価なソフトまたは他の方法があれば、教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

通常のフォント文字をIGES(輪郭要素)に変換す…

2005/08/26 14:13

通常のフォント文字をIGES(輪郭要素)に変換する方法

お世話になります。

弊社は、「CATIA V4&V5」を使用しているのですが、
マイクロソフトWORD等にある通常のフォントの文字を
ソリッド化したいのです。

それともう一つ、ロゴマーク等をスキャナーで
取り込んだ輪郭要素をIGES変換して
CATIAに取り込み、ソリッド化したいのです。

この両方の輪郭を、IGESに変換出来る安~いソフトを
どなたかご存知ありませんか?
(どちらかだけでも結構です)

現在は、データ屋さんにお願いしてIGESに変換してもらって
いるのですが、結構費用がかかります。

ソフト名、もしくは何か他に良い方法があれば
教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/08/29 18:34
回答No.9

何度もすみません。
フォントから輪郭を取得して、DXFファイル(R12形式)に出力する
フリーソフトがあるようです。
使ったことは無いのですが・・・

お礼

2005/08/29 21:08

plusさま

またまたのアドバイス、本当に有り難う御座います。

お教え頂いたフリーソフトは、かなり良いですね~。
操作も非常に簡単で、変換後の輪郭も3Dに充分使えます。

この前にお教え頂いた、「AutoCAD」での操作よりも
私共のような「AutoCAD」に不慣れなものにとっては、
こちらに方が非常に使い易いです。
(すみません、せっかくAutoCADでの操作方法を
 丁寧にお教え頂いたのに・・・ごめんなさい)

度々のご親切、誠に有り難う御座いました。
本当に助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2005/08/29 15:58
回答No.8

AutoCADはあまり使っておられないようですので
再度 詳細?に説明します。(実験済み)

> 1.フォントをAutocad LT に表示(WORDのフォントは表示可能です)

貼り付け方法が色々あり、それに結果が左右されますので、
仮に貼り付け方を統一して話を進めます。

◆貼り付け方法
 AutoCAD LTのコマンド MTEXT(マルチテキスト)で表示させたいあたりに
 指示に従って枠を設けます。すると、マルチテキストエディタが現れます
 そのダイヤログ内に貼り付けてください。
  (もし、文字を打ち込むなら、文字スタイル管理でフォントを選択)

> 2.「WMFOUT」でフォントを書き出す。(保存する)
>
>  ・メニューバーの「書き出し」で「.wmf」形式で保存しようとしたのですが
> 、保存できなかったです。

◆WMFOUTの方法
 書き出したい部分を選択する→その後でWMFOUTします。

ただし、バージョンによって上手くいかない場合がありますので
以下の手順でやってみてください。

1.出力したい範囲を選択する。
2.VPOINTコマンドを実施する。
3.<コンパスと座標を表示>:に 0.000000001,0,1 と入力(コピペ可)
4.出力したい範囲を選択する。
5.WMFOUT で保存 
6.WMFIN で読込
7.EXPLODEで分解
8.アウトラインだけになってしまいますが完成

慣れれば簡単です。
また、3.はバージョンによって不要な場合もある。

お礼

2005/08/29 20:58

お世話になります。
再度のご教示、有り難う御座います。

当方、正直なところ「AutoCAD」はあまり使っていなく、
非常に不慣れなせいで、なかなか上手くいきませんでした。

今回お教え頂いた方法では、なんとか保存出来て、
読み込みも出来ました。

慣れるまでもう少し勉強します。

ご親切に、本当に有り難う御座いました。

質問者
2005/08/29 00:58
回答No.7

AutoCAD LT があるなら簡単にフォントを線データに置き換えられます。
方法は
1.フォントをAutocad LT に表示(WORDのフォントは表示可能です)
2.「WMFOUT」でフォントを書き出す。(保存する)
3.書き出したデータを「WMEIN」する。(読み込む)
4.「WMEIN」したフォントを「EXPLODE」する。(分解:しなくてもいいが)
これでフォントが線データになりましたので
dxfで保存しCATIAに渡す。


ロゴマーク等はやはりラス→ベク変換ソフトが良いですね。
ただし、完全な変換は期待できません。
手で修正する必要があると思います。

比較的人気があるのは、WinTopoだと思います。
フリーソフトの方を仕事で使っている方も多いようです。
http://homepage.ntlworld.com/heatons/softsoft/wintopo/

また、スキャナで取り込む際にPDFにしておいて
Illustratorで開きdxfで保存という方法も可能です。
(ラス→ベク変換をしています。)

お礼

2005/08/29 14:05

ご回答頂き、有り難う御座います。

お教え頂いたAutoCAD LTでの操作をしてみたのですが、
私のやり方が何か間違ったいるようで、
上手くいきませんでした。

1.フォントをAutocad LT に表示(WORDのフォントは表示可能です)
   
 ・これは、ワードで作成したフォントを、Autocad LT に貼り付けました。
  一応表示は出来ましたが、これでよかったのでしょうか?

2.「WMFOUT」でフォントを書き出す。(保存する)

 ・メニューバーの「書き出し」で「.wmf」形式で保存しようとしたのです   が、保存できなかったです。
  これでつまづきました。 
  私の操作の何かが足らないのでしょうね・・。
  
折角お教え頂いたのですが、私の力不足でした。
すみません。

WinTopoについてですが、フリーソフトをダウンロードして
試してみます。

色々とお教え頂き、大変参考になりました。
有り難う御座いました。

質問者
2005/08/28 09:39
回答No.6

いろんな意見がでていますね。
1)文字のみならずスキャナーから取り込んだロゴマーク
  の場合は、現時点では浜松合同さんのナスカが最善です。
  価格は小生の見るところ現時点ではリーズナブルですね。

2)文字に限定できればCATIAと並ぶ3DCADのPro/E
  は英字に限ればいろんなフォントの輪郭を直接スケッチ画面に
  サイズ指定(フォントサイズではなく縦寸法指定)で取り込め
  ます。もしかしたら日本語フォントにも対応するかもしれません。
  このような状況なのでCATIAもいずれ直接スケッチ画面に
  取り入れるようにする可能性があります。
  (Pro/Eの英字フォントはソフトに同梱されています)
  これを利用したモデリング例を下記URLにUPします。

Pro/Eの場合、日本語はTyuetype Fontなら輪郭クリヤーに
表示されました。しかしTrueTypeCollection Fontはうまく
ゆきません。やはりCatiaも同程度に対応するのではないで
しょうか。

お礼

2005/08/29 11:13

ご回答頂き、有り難う御座います。

やはり、ナスカが良いのですか~
機能、品質、コストの点は一番手のようですね。
(但し、この機能の為だけに購入するのは、
 ちょっと考えますが・・・)

Pro/Eでは、綺麗に出来るようですね~。
今はパソコン版の3DCADは、フォントを輪郭要素に
出来るものが多いと聞きます。
今のところCATIAが対応していないのは非常に残念ですが、
ヴァージョンUPに期待しています。

色々とお教え頂き、大変参考になりました。
有り難う御座いました。

質問者
2005/08/27 22:53
回答No.5

DXFファイルの利用が可能であれば、AutoCADを使うという手があります。
レギュラー版のAutoCADには、エクスプレスツールというボーナスコマンドが入っています。
このツールの中に、ツルータイプの文字をポリラインに分解するTXTEXPというコマンドがあります。これを使えば、ベクトル化が簡単にできます。

WORDから、必要な文字列を選択し、コピー
AutoCAD側で、形式を選択して貼付け→AutoCAD図形として貼付け
AutoCAD側では、MTEXTというオブジェクトになります。
エクスプレスツールからTXTEXPコマンド実行すると、
文字列がポリラインに変換されます。

その後でDXF形式でエクスポートして相手に渡します。

AutoCADLTでは出来ませんが、周りのレギュラー版を持っているところに頼めるのなら使える方法と思います。

お礼

2005/08/29 10:41

ご回答頂き、有り難う御座います。

AutoCADでもこのような機能があるとは知りませんでした。
但し残念ながらうちにはレギュラー版が無いので、
今すぐには確認出来ませんが・・・

知り合いに聞いてみて試してみようと思います。

色々とお教え頂き、大変参考になりました。
有り難う御座いました。

質問者
2005/08/27 00:06
回答No.4

ラスター、ベクター変換ですね。
当方はマシニングを使っている関係で浜松合同のナスカを使っていますが、標準でBMP入力できます。
Windowsフォントは一旦PrintScreenでペイントに貼り付けてBMPで保存してから使っています。
CAD側で拡大縮小すれば結構使えますよ。
もちろんスキャナーで読み込んだデータも同様の方法で使用出来ます。

ほかにはフォトロンから、頭脳RVというラスベク変換用のソフトもあります。

お手軽な所ですと
BtoD変換(BMPファイルからDXFファイルに変換ソフト)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se273679.html
などいかがでしょうか?(使ったことはありませんが・・・・)

DXFをAUTO CAD LTにてIGESに変換すればいかがでしょうか?

ただ、この手のソフトはコントラストがはっきりしていないと輪郭線がぼやけます。
多少の手直しは必要ですし、場合によってはその輪郭線を下書きに使って新たに書き直すことになるかもしれません。

お礼

2005/08/27 12:59

ご回答頂き、有り難う御座います。

浜松合同のナスカは、フォントやロゴは取り込めるようですね、
ずうっと前ですが、知り合いに試してもらった事があります。
このソフトも購入検討に考えていますが、CAD/CAMがすでに
あるのに、この為だけに買う必要があるのかどうか迷います。

フォトロンの頭脳RVについては、調べてみます。

BtoD変換ソフトもお教え頂いたサイトを見ましたが、
これは面白そうですね~、非常に安いですし。
このソフトは使えるような気がします。

AUTO CAD LTは図面データの取り込みに使っているのですが、
「名前を付けて保存」の操作の時に、IGESに変換出来ません。
うちのバージョンにその機能が無いのかもしれません、それとも
オプションでその機能が追加できるのかもしれませんが・・。
(私がその操作方法を知らないだけかもしれません・・)

色々とお教え頂き、本当に有り難う御座いました。
非常に参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。