本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:純銅の穴加工)

純銅の穴加工についてのアドバイスをお願いします

2023/10/14 08:23

このQ&Aのポイント
  • 初めて純銅の穴加工を行う際の条件やアドバイスを教えてください。
  • 現在はφ1.8スタブドリルでモミツケの後、チタンコーティングのハイスドリルでステップをさせて加工していますが、加工数が一定しません。
  • テストでは1本目で100個ぐらい穴をあけることができましたが、実際の加工では60個や30個といった数になってしまいます。
※ 以下は、質問の原文です

純銅の穴加工

2005/08/20 13:48

初めて純銅の穴加工をします。
穴径φ2、深サ29ミリ貫通、10度の傾斜部に120個の指示です。
現在、φ1.8スタブドリルでモミツケの後、チタンコーティングの
ハイスドリルでステップをさせて加工してます。切削油は、
エマルジョンです。
一応、テストでは1本目で100個ぐらい穴をあけることができたのですが、
実際、加工を始めると60個だったり、30個だったり、一定しない
状態です。
できましたら、条件等、良きアドバイスをいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2005/08/27 11:14
回答No.5

 銅やアルミ、樹脂といった材料は刃物の切れ味が重要になってきます。コーティングしてあるものはこの手の被削材では、その皮膜で切れ味が悪くなり構成刃先が発生しやすくなります。その影響も考えられます。
アルミ用とか樹脂用とかのノンコートのドリルを試してみてはいかがでしょうか

お礼

2005/09/03 09:50

アドバイス、ありがとうございます。
一度、某メーカーのアルミ用強力ドリルを
試してみましたが、現在、使用しているドリルの
条件ですと、穴数でいくと半分も、もたない
状況でした。
おすすめの、ドリルがありましたら、
教えてください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/08/26 14:55
回答No.4

もし、油性の切削油が使えるなら、刃持ちははるかに向上します。なかでも、サーチングカット210VPが一押しとなります。

結論を上記しましたが、水溶性は大きく見ると、石鹸分と油と極圧剤の組成となります。これが3:5:2の割合で入っていたとしても、10倍希釈では、油5%極圧剤は2%しか入っていないことになります。
一方、油性切削油では、油80%極圧剤20%で加工が可能です。この差が大きく刃持ちに影響をします。

お礼

2005/09/03 09:45

ありがとうございます。
残念ながら、油性に変更すること
はできません。

質問者
2005/08/25 08:44
回答No.3

純銅は切子が切れないのでドリルではどうしても繋がり巻きつきやすいです。出来るだけ細かくステップを送り短く切ります。あと送りはあまり遅くないほうが、ある程度送ったほうが切子の腰が強くなりちゃんと排出されます。

お礼

2005/09/03 09:40

アドバイス、ありがとうございます。
 切子は巻きつきはしませんがステップ、
させても吐けは悪いですね。ステップの量も
1ミリから0.1ミリずつ減らしながら、最終的に0.1ミリで
ステップするサイクルでやってます。
送りも0.03くらいですが、まだ、上げたほうが
いいのか解らないです。
ドリルの製品のバラツキも、結構あり今だに
安定した、加工ができない状態です。

質問者
2005/08/21 07:11
回答No.2

2ミリのセンタードリルか、エンドミルで、10度の傾斜とらないと、なぎれていって、折れの原因になると思いますよ。

お礼

2005/08/21 22:03

アドバイス、有難うございます。
10度の傾斜部ですが、穴の入口が面取り不可でセンターの跡も
残ると、まずいので、完全に傾斜を取ることができません。
一度、2ミリのエンドミルでやったところ、進入時のドリルの
振れのせいか、段が付いたコトがあって、ダメ出しをもらいました。

質問者
2005/08/20 16:27
回答No.1

こんにちわ。材質は変更できないのですか?銅は切粉のハケが重要になってきます。少し快削成分の入った、銅ではダメですか?ぜんぜん違うと思いますよ。
条件的には、私ならモミ付け時にセンタードリルにて、その時にバリが出やすいので、普通の切削液でわなく、CRC(クレ556)のスプレーで掛けながらおこない、ドリルは超硬でやりたいのですが、Φ2で深さ29は折れやすいので、ハイスでいいと思われます。ただし、切粉の出が需要なので、ネジレの長いタイプをお勧めします。ステップ量も0.05でも多いいくらいだと思われます。私なら0.02~0.03ぐらいで。送りはやってみなければわかりませんが、F0.03~0.06ぐらいが妥当だと。
それでダメならガンドリルだね。

お礼

2005/08/21 21:49

アドバイス、ありがとうございます。
残念ながら、材質の変更は無理です。
現在、ステップは3ミリから0.25ミリとび
で最終的に1ミリステップで加工しています。
今度、ステップを細かく送りを、少し大き目で
一度、加工したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。