本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねじりを受ける軸の設計、歯車)

ねじりを受ける軸の設計、歯車

2023/10/14 11:35

このQ&Aのポイント
  • テーブルを回転させるために、モータを用い、軸には歯車を介して3段で減速するつもりです。
  • 軸や歯車の計算方法や垂直置きに必要な考慮点について教えてください。
  • ターンテーブルを作るための軸の設計について相談したいです。
※ 以下は、質問の原文です

ねじりを受ける軸の設計、歯車

2005/05/30 22:04

質問があります。
テーブルを回転させるために、モータを用い、軸には歯車を介して3段で減速するつもりです。
モータ軸+歯車→中間軸1→中間軸2→テーブル軸
という流れのつもりです。ターンテーブル等を作りたいのです。
そのときの軸、歯車をどう計算すべきでしょうか?
垂直置きを検討しいているので、ねじりのみを考慮でしょうか?
また垂直置きにするなら気をつける点はどのようなところでしょうか?
わかりづらい説明かもしれませんがよろしくお願いします

回答 (1件中 1~1件目)

2005/05/31 08:24
回答No.1

構造がよく理解できないのですが、垂直置きの場合でも
軸はラジアル負荷による曲げモーメントが発生するので
ねじりのみの負荷条件の設計は不可です。歯車機構です
から軸の危険回転速度の検証も必要です。
垂直置きの場合はベアリングに割合に大きなスラスト負
荷が作用しますからベアリングの選定にも留意します。
潤滑油を利用するのであれば全歯車列に潤滑効果がゆき
わたる構造にも配慮が必要です。
3段減速でも2段にしてアイドラーギヤをかませるなど
で主段数を削減できないかの検討も必要です。

歯車に関しては組立て不能、メンテナンス困難にならな
いような歯車構造にすることと歯車列の構造で軸系に
非効率的な組み合わせ位置にならないようにご留意くだ
さい。また、慣性を少なくするために重量削減にも配慮
する必要があります。

困難があれば当方で設計を申受けても構いません。その
場合はプロフィールからどうぞ。

お礼

2005/05/31 21:20

歯車のかみ合いでラジアル方向の力も発生しますよね・・
考えが甘かったです。また歯車ー軸の危険回転速度
やアイドラーギヤなどの用語を始めて知りました。
勉強不足でした。
勉強して、どうにもならなかったらお願いするかもしれません。
そのときはお願いします

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。