本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タップ)

タップ加工に使用するタッパーについての質問

2023/09/06 21:58

このQ&Aのポイント
  • タップ加工を行う際に使用するタッパーについての質問です。
  • 購入する予定のタッパーに関して、使用感や効果について教えてください。
  • タップ加工のために必要な条件や具体的な設定についても教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

タップ

2005/03/04 14:05

NC機械にて、タップ加工を行いました。G84を用い行いましたが、しっかり出来ませんでした。調べたところ、カトウ工機のタッパーを使用すれば出来るということです。値段もそこそこするので、購入しようか迷っています。使用したことがある方がいましたら、どうなのか教えて下さい。SA-R型を購入予定です。

説明不足ですいません。他のタッパーは使用していません。行った内容は、M3タップをチャッキングし、G98G84Z-?R?F?で行いました。リジットというのは、M29のことでしょうか?初心者ですいません。回転と送りのバランスが取れないのは確かです。回転はだいたい400回転位に合わせ送りをF360にしてやりました。見た目は、たっているように見えたのですが、ネジゲージが入りませんでした。

みなさんいろいろありがとうございます。逆転はするので、SA-?等でもよいのですが、付け替えが大変と思い、ストレートシャンクの物にこだわっています。

ネジピッチ・・・0.5
下穴径 ・・・2.5
下穴深さ ・・・8.5
有効ネジ ・・・6
タップ深さ ・・・6
タップの種類・・・スパイラル
使用油剤 ・・・油性
被削材・・・アルミ
で行う予定です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/03/05 19:52
回答No.5

まず、お使いのNC機にリジットタップ(同期タップ)の機能が付いているかを確認して下さい。
それが先決です。
仕様書で確認するか、先に言われているように実行してアラームになるか確かめるのもいいでしょう。

☆その結果リジットが付いていないと判断される場合。フロートタッパー無しでのタッピングは不可能ですから、専用のタッパーを購入しなくてはいけません。
メーカーは好みでしょう。カトウ工機でないと出来ないワケでは無くフロート機構が付いていればいいのです。
同じようなデザインでリジット用もあるので気をつけて下さい。

☆リジットが付いていた場合は通常のタップサイクルではできませんので、それなりの指令をする必要があります。記憶が定かではありませんがM29はファナックのリジットタップをする準備で使うのだったような・・。
指令方法等は機種によるのでこの辺はマニュアル参照ですね。

☆リジット機能を使ったのにもかかわらず失敗する場合は、回転と送りを確認してください。
「回転×ピッチ=送り」は合っていますか?
って事です。リジットタップで送りを間違うと確実に失敗します。
逆にフロートタップだと多少の誤差は助かるかもしれませんが・・。


ご存知かも知れませんが、一応フロートタップとリジットタップの違いについて説明しておきます。
【フロートタップ】
フロート機構付きタッパーはタップコレットの付いている部分が伸び縮みすることによって回転と送りのずれを吸収するようにできています。
NCでのタップの動きを想像してみて下さい・・、位置決めして回転が始まり、切り込んでいきます。
そして指定深さで回転と送りが止まります。
その時送りは一瞬で止まります。ところが回転は直ぐに止まりません。回転数によりますが、惰性があり必ずズレます。
そのけ結果工具が下に引っ張られます。
次に逆転が始まります。今度は回転が指定の回転数になるのに時間がかかります。高回転だと分かりやすいと思いますが、徐々に加速していきます。今度は回転が指定回転数になってから送りが始まります。ここでも送りとズレます。
ですからリジットのオプションが付いていないと必ずフロートタッパーが必要になります。

【リジットタップ】
リジットタップは同期タップとかシンクロタップと呼ばれるもので、NCが回転と送りを完全に同期(シンクロ)させてくれ、フロートタップの説明で書いた送り誤差が出ないようにコンピューター制御しています。ですからコレットチャックやミーリングチャックでタップを直接把握できます。
機種によるかもしれませんので絶対ではないかもしれませんが、特徴としてタッピングサイクルを行う時に1度主軸割り出しが行われ、切り込みと同時に回転し始めR点まで戻ってきたら回転が割り出し位置で一旦止まります。
そして次の穴で切り込むときにまた回り始めます。(普通のタッピングサイクルは割り出しはせず回りっぱなし)
つまり主軸割り出し位置で加工が始まり主軸割り出し位置で終わります。
その結果、工具を外したりR点を変えない限り、1度加工したタップに再度加工することも可能となります(深さが足りなかったとき等)

以上、参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (10件中 1~5件目)

2005/03/08 12:56
回答No.10

まーぼーさんも言っておりますが回転と送りが合っていません
お使いのタップはM3のようですがピッチはいくつですか?確認してください。
まず回転数xピッチで再トライですね。

2005/03/08 12:39
回答No.9

>いろいろ助言ありがとうございます。初めてだったので、よく分からず進めていました。不快に感じさせてしまったことをお詫びします。

どういたしまして。あまりお気になさらずに(^^)

>カトウ工機の汎用機用カタログを頂き見たところ、
ST-SA-R型(ストレートシャンク)を確認しました

ストレートシャンクの物あるんですね。これは逆に勉強になりました(笑

>タップ送りに対しては、2度試してみました。最初F400で行い、駄目だったので、F400の90%で行ってみましたが、また駄目でした。

うん、何度も言うようですが、送りF値は「主軸回転数×ネジピッチ」ですよ。
回転数は400ですか?もしそうなら、なぜF400になってしまうのでしょうか?F360もおかしいですし・・・。
回転数が800でしたら800×0.5でF400でいいんですが・・。
なにかF400じゃないとマズイ事情でもあるのでしょうか?

送り Fは勘で決まるのではなく回転数とネジピッチの計算で求めるのですが・・・。

ちなみに大抵の機械はタッピングサイクル中の送りオーバーライドは無視されると思います。

NCフライスは同期タップ出来ない可能性が高いと思いますが、それは確認されましたか?
同期タップが出来ない場合はかならずタッパーが必要になります。

お礼

2005/03/09 09:18

記入のミスをしていました。
S400-F200
S400-F180
で行ってみました。これでは問題外ですね。
すいません。同期タップは出来ませんでした。

質問者
2005/03/07 22:12
回答No.8

こんばんは。#5です。
機械はもしかしてここのでしょうか?↓
http://www.shizuokatekko.co.jp/frame.htm
だとしてHPの写真では分かりにくいですが、「付け替えが大変」ということもあり、工具の引きネジのナット緩めて外すタイプなのだろうと推測いたします。
それならば意味はわかります。
しかしながら検討しているモデルはストレートシャンクでは無いのでは無いでしょうか?
MTシャンクだと思うのですが・・。
これですよね?↓
http://asahi.astt.co.jp/thk/t3/tc20c22.html#anchor71905
MTシャンクという事は結局テーパーホルダが必要となります。
テーパーホルダを付けようと思うと引きネジから外さなくてはいけませんよ。

MTシャンクのタッパーをテーパーコレットに付ければミーリングチャックで掴めますが、工具長が長くなるのが気になります。これは機械のストロークに依存しますね。

ネットで見た限りではストレートシャンクのタッパーが見つけられなかったのですが、確認されて存在したのでしょうか?
カトウ工機のHPの写真はどれもMTシャンクかBTホルダかNTホルダのようですが・・。
他メーカーも似たような感じ・・。
(全部のメーカーを調べたワケではありません)

ちなみに「追記」によるとピッチが0.5となっていますが、それだと回転数400の時の送りは200ですよ。
送り=回転数×ネジピッチ

それから、余計な事なんですが出来れば補足などをする時、皆さんの回答に直接なんらかの返事をしていただけるとありがたいかと思います。
なぜかといいますと、わたしも含めて皆さんそれぞれ補足要求をされていますよね?
その返事を「追記」という形で書くと回答者の方へメールが届かず気づきにくいです。
質問者が「お礼/補足」を書き込むと回答者にメールが届く(希望者)ようになっています。
少なくとも私は追記には気が付きませんでした。こちらからアクセスして確認しました。

確認しない回答者の方はメールが届かない限り、あなたの返事は無いと思っているかも・・。

まあ、他の解答が付くとコレもメールが来るので気づくかもしれませんが・・。

おせっかいですが、お時間が許すようであればそれぞれの回答者に個別に返事をしていただけると有益なやり取りが出来て良いかなって思います。

何度も長文失礼致しましたm(__)m

補足

2005/03/08 10:20

いろいろ助言ありがとうございます。初めてだったので、よく分からず進めていました。不快に感じさせてしまったことをお詫びします。
カトウ工機の汎用機用カタログを頂き見たところ、
ST-SA-R型(ストレートシャンク)を確認しました。
タップ送りに対しては、2度試してみました。最初F400で行い、駄目だったので、F400の90%で行ってみましたが、また駄目でした。

質問者
2005/03/07 09:53
回答No.7

S400=切削速度3.8m/min
ピッチはM3は並目で0.6です
つまりFは240m/mmとなります
F360では送りが早すぎですね、フローティングタッパーでも送りが早いとフロート量を超えてネジを痛めている可能性があります。
まずはF240でトライしてください。

各条件を書き出してください。
必要な他の条件
ネジピッチ(上では並目と勝手に決めましたが)
下穴径
下穴深さ
有効ネジ
タップ深さ
タップの種類(ハンド、スパイラル、ポイント等)
使用油剤
被削材

2005/03/05 21:16
回答No.6

連続ですみません。#5です。
過去の書き込み拝見して気になったので再度書き込みいたします。

以前の質問↓
http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=11927
でのNCフライスですか?

その際のアドバイスで正転のみで加工可能の工具のアドバイスもらっていますよね。
あなたの言うカトウ工機のSA-R型はそれにあたり、しかもHPを見る限り汎用機の為のものではないか?と思われます。
MTシャンクで取り付けたいからなのかもしれませんけれど。
http://www.kato-koki.com/chart/main03.html

今回G84を使って動作したのであればSA-R型でなくても良いのでは?
特に正転のみで加工したい理由は無いと推察しますので、今回G84で逆転出来たワケですから通常のフロート機構付きタッパーを選ぶのが良いのでは?
BTシャンクがお使いの機械に付くのか、MTシャンクにしたいのか等、機械自体の事が良く分からないので確信はもてませんが、
カトウ工機でいえば多分
SA-?、SA-?、SA-?、SA-?S
が該当する様に思われます。

もちろんリジットタップが出来る機械だったならリジット(シンクロ)用タッパーかコレットチャックでも良いかと思います。
(M/Cで無くNCフライスでリジットタップ出来る物が存在するかは疑問・・)

以上、少し気になったので追加書き込みました。
では・・。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。