本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PWM制御の電流値の測定方法)

PWM制御の電流値の測定方法

2023/10/14 16:46

このQ&Aのポイント
  • PWM制御による電流値の測定方法とは?
  • 電流プローブとシャント抵抗の比較
  • 反応速度を考慮した電流測定の方法
※ 以下は、質問の原文です

PWM制御の電流値の測定方法

2005/02/02 21:51

コイルの磁界をPWMで制御しています。
約0.1msの周期で電圧のON/OFFを繰り返しています。
このような場合、平均の電流値はどのように測定したら良いのでしょうか?

現在は電流プローブで測定しているのですが、反応速度が追いついているのか心配です。シャント抵抗の方が良いのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2005/02/02 23:41
回答No.1

http://www.iti.iwatsu.co.jp/products/accessories/03_07.html
http://www.tektronix.co.jp/Products/Measurement_Prod/Accessories/acc_cr.html#A6312/A6302/A6302XL
http://www.yokogawa.co.jp/tm/Bu/probe/pro_1.htm#rei
http://www.lecroy.com/japan/products/probes/cp/default.asp
数100kHzから100MHzくらいまで有るようです
これくらいの応答速度があればmsオーダの測定なら誤差は無視できると思います
現在お使いのプローブの定格を確認されては?

因みにシャント抵抗は絶縁しなければならないので使いにくいです

お礼

2005/02/04 11:34

回答ありがとうございます。

横河の701930 10MHz・150Aを使用しています。
オシロスコープで測定しているのですが、電流値は平均(AVE)と実行値(RMS)のどちらで、計算させるのが良いのでしょうか?
一般的には実行値のようなのですが、なぜ実行値を使用するのかがよく分かりません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。