本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:摩擦攪拌接合時の接合温度)

摩擦攪拌接合時の接合温度

2023/10/14 19:28

このQ&Aのポイント
  • 摩擦攪拌接合における接合温度と融点以下の関係について
  • 摩擦攪拌接合では、母材を摩擦熱で加熱し、その温度で接合することができる。
  • 摩擦攪拌接合では、融点以下の温度でも接合が可能なのは、摩擦熱による加熱速度が非常に高いため、母材は一時的にだけ溶けることで接合が成立する。
※ 以下は、質問の原文です

摩擦攪拌接合時の接合温度

2006/12/04 00:18

摩擦攪拌接合をした時、母材の融点以下で接合するということを文献等を読んだのですが、どうしてこのような現象になるのかが理解できません。
どうして融点以下で出来るのか教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2006/12/05 00:15
回答No.3

本来は金属同士をピッタリ接触させるとくっつきます.
液体になっている(融点異常お必要はありません.

くっつかないのは
?表面に凹凸があってぎりぎりまでくっつけられない.
?表面が油や酸化膜で覆われているために母材金属母材同士が接触できない
のが原因です.

いわゆる「溶融溶接」がくっつくのは
・液体になることで凹凸が関係なくなる
・液体になることで表面酸化物等がなくなり(母材と混ざり合い),新鮮な母材通しが接触できるようになる,というのが理屈です.






http://www.avio.co.jp/products/assem/basic.pdf

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/12/04 09:10
回答No.2

一般的に金属はその原子間距離が電子共有結合距離より近づくと自然に融合します。原子レベルで平滑清浄にされた金属片をあわせると一体化できます。
これを摩擦接合では摩擦熱による流動化現象を利用して達成してます。

お礼

2006/12/04 09:36

ありがとうございます。

質問者
2006/12/04 08:34
回答No.1

参考までに
私も説明を聞いただけですが、
専用の工具を材料に突っ込んで回転させて行き温度が上がってくると

融点よりも低い温度で材料が柔らかくなって来る温度域(塑性流動域)があります。この温度になるとお互いの材料が混ぜ合わされ接合されるといった仕組みのようです。
ちょうど水飴のような状態で混ぜ合わしているといった状態でしょうか。
接合部の写真等を見ると、よく分かると思います。

ご参考までに

お礼

2006/12/04 09:34

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。