本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラス入り樹脂を切削した時の切り屑は有害でしょうか)

ガラス入り樹脂の切削時の切り屑の有害性について

2023/10/14 19:32

このQ&Aのポイント
  • ガラス入り樹脂の切削をすると、ガラス繊維が微量ながら空中に舞います。
  • このガラス繊維を吸込むことは人体に有害ですが、粉塵測定では規定量よりも低い量と判定されます。
  • アスベストのように法律で規制された物質ではないため、判断基準は難しいですが、作業者は防塵マスクの使用を検討すべきです。
※ 以下は、質問の原文です

ガラス入り樹脂を切削した時の切り屑は有害でしょうか

2006/11/28 20:20

ガラス入りの樹脂の切削をすると、ガラス繊維が切り屑として出てきます
加工機には集塵機は付けていますが、微量ながら空中に舞っています
このガラス繊維を吸込むと、人体に有害と判断するべきでしょうか
粉塵測定をしても、規定量よりも十分低い量です
作業者は、特に、防塵マスクを付けていません
アスベストのように法律で規制された物質の場合は、微量でも有害と判断するべきでしょうが、ガラス入り樹脂の場合はどのように判断すれば良いか
アドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/11/28 23:43
回答No.1

素人なので良くわかりませんが、↓こんなのがあります。

ガラス繊維及びロックウールの労働衛生に関する指針について
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-34/hor1-34-1-1-0.htm

お礼

2006/11/29 08:08

ご紹介いただいたリンク先の資料で、必要な情報を入手できました
ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。