本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチック系摺動材の種類について)

プラスチック系摺動材の種類について

2023/10/14 23:28

このQ&Aのポイント
  • プラスチックの摺動性についての研究が大学の卒論で行われています。
  • 現在の主流はPOMですが、他の材料としてPA、PC、PBT、PEEKも使用されています。
  • POMは摺動性に優れているため注目されていますが、なぜ他のメーカーはPBTやPAを使用しているのか疑問です。
※ 以下は、質問の原文です

プラスチック系摺動材の種類について

2006/07/15 11:09

現在、大学の卒論でプラスチックの摺動性について研究をしています。
材料としてはPOMが主流なのですが、調査しているとPAやPC、PBT、PEEK等も使用されているようです。(歯車や軸受け、ローラーなどで)
PEEKはPOMよりも融点が極めて高いから注目されているとしても、やはり摺動性ではPOMが一番優れていると感じます。なぜメーカーはPBTやPAを使用しているのでしょうか?基本的なことかもしれませんが、よく分かりません。分かる方教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/07/26 14:26
回答No.2

(1)面圧、速度、そして部品形状によって、材料に求められる摺動特性はさまざまであろう。工業部品では過剰品質より安定品質であり、要求項目をクリアできるものはすべて候補材となりうる、ある特性値の順位争いは、さほど意義はないのでは(?)。雑談ですが、当地で木造家屋を建てるとき、ヒノキ、松よりも杉が最適材だそうです。シロアリはヒノキ、松を好みます、杉は不味いらしい。杉の赤身の部分が最高です。
できる設計者とは、各々の材料を適材適所使いこなすことらしいです。
(2)摺動相手材は同材より異材のほうが、接着磨耗の観点から、望ましいことがある。
(3)プラスチックのトライボロジーは、遅れています。どうぞ遠慮なく、小さな大発見をしてください。

お礼

2006/08/03 10:52

詳しい回答有難うございました。
参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/07/19 17:59
回答No.1

メーカーは物性だけで材料を選定しません。
コストバランスが重要です。
強度、精度、寿命が製品仕様を満足し、材料と加工のコストが最も安くなるようメーカーは努力しています。

POMは成型するときヒケや反りが出やすいので金型で苦労をしたことがあります。

コストはメーカーのノウハウなので、聞いて教えてくれる人はいないと思います。
ともあれ、卒論、がんばってください。

お礼

2006/07/22 14:33

ありがとうございます。参考になります。
卒論がんばります!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。