本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データの暗号化について)

データの暗号化について

2023/10/15 02:23

このQ&Aのポイント
  • データの暗号化について調査しました。対応ソフトウェアや対応データの種類、希望する機能についてまとめます。
  • 電子データの暗号化を対応しているソフトウェアについて調査しました。CAD/CAE/CAMデータや2D図面の電子データ、技術資料、3D中間ファイルなどに対応しています。
  • データの暗号化において、各データの権限設定(読む、修正、出力)が可能なソフトウェアについて調査しました。
※ 以下は、質問の原文です

データの暗号化について

2006/04/04 11:54

ご質問させて頂きます。
電子データの暗号化を対応しているソフトウエアが御座いますか?
対応したい電子データはCAD/CAE/CAMのデータ、2D図面の電子データ、各フォーマット(Microsoft社office ,PDF, など)の技術資料、各フォーマットの3D中間ファイル(Step,Parasolid,IGES) 各Vis ソフトウエア(Vis view,など)のフォーマット,

希望している機能は、各データの取り扱い方に違う権利(読む、修正、出力)を設定できる。

以上よろしく

回答 (3件中 1~3件目)

2006/04/17 12:00
回答No.3

既存の一般環境では、読む=(たとえ一時的なものでも)データがローカルコンピュータにある=複製可能=改竄可能です。
Windowsでは例えば、PrintScreenキーを押すだけで、少なくとも画像として複製できてしまいます。
そこまで防止するには、閲覧専用のシンクライアントPCを別に用意し、閲覧のたびサーバからデータを読み込む仕組みとし、あらゆる保存操作ができないようにするしかありません。
http://www.keyman.or.jp/cgi-bin/navi/30001603/A3CBEE/00001500/00001500/fJQ33gYF8/
修正についても、上記方法でないなら、複製データの加工を完全に禁止することはできず、現在の修正された(と思われる)ファイルが、正規なものか否かを証明することしかできません。
単純に「し難くする」だけなら、上記投稿者様方の方法で十分かと思います。

訂正:上記→下記投稿者様方の方法

・ユーザーアカウントを正しく設定し、ファイルサーバに正しくアクセス権を設定する。(HD盗難からも守るにはファイルを暗号化して保存するオプションもあります)
・文書管理機能の充実したグループウェアの導入
・zip形式に、十分な安全強度となる長さのパスワードを設定する(解凍後は保護されないファイルとなります)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/04/04 22:29
回答No.2

ちょっと違うかもしれませんが

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040827/109315/
あまり知られていませんが
ZIPに圧縮してパスワードを設定すれば


NT系でファイル共有を行い、グループごとアクセツ権限をかえる
などあります

2006/04/04 13:09
回答No.1

データサーバを構築して,認証手続きを経るようにしてアクセスさせれば良いと思われます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。