本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タンタル溶接焼け除去方法について)

タンタル溶接焼け除去方法について

2023/10/15 03:36

このQ&Aのポイント
  • タンタルをTIG溶接で突合せ溶接したものに焼けがつき、除去する方法について教えてください。
  • 酸洗いをして焼けを除去する方法があるか知りたいです。
  • 酸洗い業者に聞いても経験がなく困っています、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

タンタル溶接焼け除去方法について

2006/02/23 16:53

タンタルをTIG溶接で突合せ溶接したものに焼けがつき、除去するよう客先から指示されております。
酸洗いをすればよいと聞いたことがあるのですが、酸洗い業者さんに聞いても経験がないといわれて困っております。
ご存知の方がいらっしゃればご教示お願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/02/26 10:41
回答No.1

タンタルというのが何かはわかりませんが
私の会社ではステンレス製のホイールブラシを使用しています。
使い方はドリルにブラシをチャックして回転させて膜を除去します。
ドリルは安いプラスチック製を使用すると作業が楽になります。
またブラシを使用する前にアルコールなどで脱脂する必要があります。
油や汚れがあると酸化膜が取れずにただ製品が黄色く焼けるだけです。
使用中も汚れに注意してください。
プラスチックなどを擦ったら使用不可能となります。
あと線径、本数、厚みなどは指定できます。
私の会社は線径0.125です。
保護メガネ、マスクも必要です。

http://www.brush110.com/catalog/108.html
一番上に並んでいる製品の右から6番目の軸付きのブラシがお勧めです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。