本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金部品の値段)

板金部品の値段はどれぐらい?一般的な加工費や見積もりの流れを教えてください

2023/10/15 05:21

このQ&Aのポイント
  • 板金部品の値段について知りたいです。一般的な加工費や曲げやタップ加工、溶接にかかる費用を教えてください。
  • また、板金部品の見積もりの流れについても教えていただきたいです。
  • 初めての板金部品の製作のため、詳しい情報を教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

板金部品の値段

2006/01/17 16:30

素人なもので恐縮ですが、板金の絵を描いて大体いくらぐらいのものに
なるか検討したいのですが、一般的な加工費が分かりません。
材料費は分かるのですが、一般的な相場として曲げ一つでいくら?とか
タップ加工一つあたりいくら?とかあるのでしょうか?
溶接する場合は作業時間でいくらとかになるのでしょうか?
良く分かっていないのでよろしくお願いします。
大体、どのような流れで見積られているのかご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/17 17:34
回答No.2

各社見積もり基準を持っていると思いますが、ノウハウ的な部分があり、なかなか教えてくれないのではないでしょうか?
有償であれば、ソフトウェア、書籍等色々出ています。
ちなみに、「板金加工」「見積もりソフト」をキーワードにWEB検索するといくつか見積もりソフトがヒットするかと思いますので、試用してみるだけでもある程度相場がわかるかも知れません。

私自身は社内の見積もりシステムを利用しているので残念ながら何がお薦めかはわかりませんが、WEB検索でヒットしたものを紹介します。概算でよければこれでわかると思います。
http://plaza.across.or.jp/~digicost/

お礼

2006/01/17 18:20

ご回答ありがとうございます。
書籍は探した事はあったのですが見つける事が
出来ないでいました。見積ソフトがあるとは知りませんでした。
早速探してみます。
ちなみによろしければ、お薦め等ありましたら教えて頂けますでしょうか?
なければ、無回答でも構いません。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2006/01/17 18:22
回答No.4

一般的に製品の重量[製作重量]を基準に取引されますが、製作機種や一回に取引される重量の大きさ等に拠って、重量単価はかなり変動します。
例えば製作機種が橋梁であれば材料は厚板で重量が嵩張るので、単位重量
あたりの加工時間は比較的小さく、故に取引重量単価は安価になります。
これに比べて薄板が使用される機種では加工時間が相対的に多くなるので、
例に挙げた橋梁などと比較すると、重量単価は凡そ3倍も掛かるはずです。
鉄道の鉄橋や高架橋の梁などは、塗装と輸送まで含めてトン当たり20万円
でしょう。

お礼

2006/01/17 18:37

ご回答ありがとうございます。
検討する上で、重量と加工費の差も
考慮していきたいと思います。
基本的には薄板がメインなのですが、
時々何でこんな高い物になってしまったのかな
と思うことがありました。
ご指摘頂いた部分を良く考えた上で対応していきたいと
思います。
ありがとうございました。

質問者
2006/01/17 17:41
回答No.3

回答させて頂きます。
基本的に依頼数により費用は変化します。また特殊な加工(曲げの分割加工が出来ない・絞り出し等の加工)を要する場合によっては専用の治具・仮型
の作製の必要となり製品単価とは別に費用が発生します。
よって見積りをお願いするにあたっては図面を用意して頂く事が大前提です。必要である寸法に関しては使用方法を依頼先へ伝えておく事で完成後のトラブルは避けられます。また加工先からのリクエストも出てくるはずです。
基本的に依頼する数が少ない場合は、作業時間がそのまま費用になります。

お礼

2006/01/17 18:24

ご回答ありがとうございます。
ご指摘のように、依頼数も当然入りますよね。
頭の中から抜けてました。
他の方のお話しも有り、やはり作業時間という考え方が正しいと
思いました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

質問者
2006/01/17 17:32
回答No.1

おおよそのところは加工時間の単価になるかと思います。
当然材料代は上乗せされますが。
ちなみにタップ加工でも、手持ちの無いドリル等がある場合は、
加工費に上乗せされるケースもあると思います。
まあ、発注側と受注側のお付き合い等もあるかと思いますので一概には
言えないと思いますが、粗い見積をする場合はどれぐらいの加工時間が掛かりそうかということも頭に入れて見積してます。

お礼

2006/01/17 18:15

早速のご回答ありがとうございます。
加工時間を考慮しながら、今後は検討していきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。