本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜酸化銅の抵抗率について)

亜酸化銅の抵抗率と特性について

2023/10/15 05:33

このQ&Aのポイント
  • 亜酸化銅の抵抗率について調査しました。比抵抗や体積抵抗率、導電率などの特性があります。
  • 亜酸化銅は、比抵抗や体積抵抗率、導電率といった特性があります。これらは亜酸化銅の抵抗率を表す指標です。
  • 亜酸化銅の比抵抗や体積抵抗率、導電率といった特性についてまとめました。これらは亜酸化銅の抵抗率の性質を示しています。
※ 以下は、質問の原文です

亜酸化銅の抵抗率について

2007/12/22 09:37

亜酸化銅の下記特性について一つでもご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか?

・比抵抗
・体積抵抗率
・導電率


以上よろしくお願いします

回答 (2件中 1~2件目)

2007/12/25 13:36
回答No.2

小生の仕事にも関係がある、『太陽電池』と亜酸化銅や物性にて検索しましたが、
ヒットしません。
後は、神戸製鋼等の色物を製造している処に、問い合わせをするかですね。
大阪富士工業、ホンダ等も…かな?

お礼

2007/12/25 13:52

ありがとうございます。

私もネットで調べてみましたが、見つかりませんでした。
業者に問い合わせてみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/22 14:07
回答No.1

ネット上で用途面から、抵抗ペーストなどに使われてるならデータを引き出せるかナと思って調べたのですが、船の塗料の顔料ぐらいしか出てきません。

これは半導体。なので通電特性は印加電圧に依存する。それに銅表面では、酸化銅、水酸化塩、炭酸化塩などと併せた膜になり、意図して形成しない限りは安定しない。こんな理由でデータが示しにくいと思います。

唯一つ、ガラス封止用コバール合金線?ジュメット線?には、ガラスとの親和性を上げるため膜を形成することがあるようです。
此処に問い合わされてはどうでしょう?

お礼

2007/12/25 13:54

ありがとうございます。

回答にあります通り、ジュメット線の被覆についてです。
今回、亜酸化銅被膜のジュメット線の溶接について検討しているのですが
その条件出しのために、材質特性について調査しておりました。

業者に問い合わせしてみようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。