本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金ケース 充填材が漏れない曲げについて)

板金ケースの充填材漏れへの対策法

2023/10/15 06:26

このQ&Aのポイント
  • 板金ケース設計において、充填材が漏れない構造について悩んでいます。
  • 曲げの重なり合う部分に隙間があると漏れが発生するため、板金曲げ構造での対応方法を模索しています。
  • 絞りが良いが高コストなため、LOTが少ない場合でも効果的な解決策を求めています。
※ 以下は、質問の原文です

板金ケース 充填材が漏れない曲げについて

2007/12/13 10:55

お世話になります。
板金ケース設計でご教授して頂きたいのですが、板厚1mm 鋼板 形状 箱(4面曲げ) 単純な4面曲げ箱に基板が入ります。
ここに、充填材を入れるのですが、充填材が漏れない構造を思案中です。
曲げの重なり合う所に少しでも隙間があると漏れが発生します。
絞りが良いのですが、製作数量から(LOTが少ない)金額が高いので、板金曲げ構造で対応しなければなりません。
特に曲げの構造で良い案があれば参考にさせてください。
お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/12/13 16:47
回答No.2

用途・目的が異なりますが、アルミ板で板金(スポット溶接含む)を試したことがありますが失敗しました。
少量なら、溶接しかないと思います。

板金で出来たとしても、鋼板なので、めっきすると思われますが、合わせ目でめっき不完全、液残留が問題となります。

材質をアルミにして、少量に対応できるシェルモールドなどはどうでしょう?。基板+樹脂ポッティングの製品には、そのような物の方が多いと思います。

お礼

2007/12/13 17:41

いつも、ありがとうございます。
材質は化粧鋼板ですので、後処理などは行いません。
溶接の場合は、スミ肉溶接が良いかと思いますが、メッキ・塗装などコストの絡みで無理なんです。となると曲げを2回曲げや充填中は外側にマスキングテープ貼りかなっと思っている次第であります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/13 11:53
回答No.1

隙間の程度が分かりませんが
単純に考えると、2面の左右(?)に曲げた耳を付けたら良いと思いますが
それでも曲げ精度によって多少の隙間は出来ると思います。

他の方法として、工程が増えますが、端面を付き合わせた部分に
シール剤を塗布するとかテープを貼り付けるとかではだめでしょうか。

また、充填材の粘度が高い物は使用できないのでしょうか。

お礼

2007/12/13 12:37

早々の回答、ありがとうございます。
2面に耳を付けて、確認してみます。
充填材の粘度についても確認してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。